5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    明洞は結構避けて居た場所で去年今年と立て続けに行く機会が在り、こちらNOON SQUARE 前から在るみたいでしたが私は初でしたぁ~七階のTODAIに行く予定が在り少し早めに到着各階を眺めながらあがって行きました。後ビルの外壁側に面白いですねあのエスカレーターの作り 何だかこれで本当に上の階に到着するのかと心配になるつくりの様な楽しいような。そのまま8回の映画館に到着しちゃうんじゃないかと思いながら遊び心で乗って観ました面白かったです。無事7階には着きましたけど・・hahahahaha。若者だけじゃなくてレストラン街も有るので色んな年代の方々にお逢いしました。明洞はやっぱり元気ですねぇそう感じましたぁ~

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:4

    ツアーの際に立ち寄りましたぁ~ 立ち寄ったのは短い時間でしたが以前東大門に来ると市場めぐりを良くしていた記憶が蘇りました当時はブログも書いてなくてお写真も余り無く投稿出来ませんけどこうやってブログを書くように成って色々写真ってやっぱり撮って記憶に残すって大切ですね。今回は知り合いがこのお店で本を購入・・韓方の本や薬草の本が沢山在り私も欲しかったんですがこの後まだ予定が合ってほんの重さを考えたら躊躇してしまいましたがやっぱり一冊買えば良かったぁ~失敗!!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 深夜0時まで営業
     2015.12.27
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    この広さと品物の多さで深夜まで営業してくれるのは嬉しいですよね。それと買い物の際には
    帰国時ならバッゲージを預かってくれますし 買い物が終わって駅からタクシーに載る際には配車係りの方もいらっしゃるのでいわゆるぼったくりの被害に遭う事もありませんので安心ですね。ソウル市の中心に位置して分かりやすくて便利やっぱり流石だと想ってしまいます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    昨年東医宝鑑セミナーに参加させて頂いた際に色々勉強しましたが
    人参の効能が知られてゆくなか、人参茶しかなかった人参商品もバリエーション豊かに増えてきましたよね。今の所私は紅参キャンディを買って食べたことがありますが色々調べると本当に沢山の
    人参を使用した米や濃縮したエキスや錠剤などちょっと手が出ませんが
    実にさまざまな商品が出ていて凄いですね。昔は、薬として使われてきた人参が
    毎日の暮らしの中で手軽に摂取できるという点にはとても嬉しい限りです。錦山(クムサン)は、人参栽培地が韓国最大級と言う事がとても興味を持ちました★ 

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:3 |  品ぞろえ:5 |  価格:4 |  品質:3

    韓国では、あまり中古本の概念がないと以前友達から聞いていたので、
    「アラジン」の存在を知ったときはうれしかったです。
    支店もあるみたいなので、韓国人の間でも浸透しているんですね。
    想像よりも、たくさん本があり、また、コーナーも分けられてるので
    探しやすかったです。検索用のPCもありました。
    私が行ったときはCDやDVDも若干おいてありましたが、数は
    少なかったです。またぜひ行きたいお店の一つです。
    韓国語の本、お探しの方、児童書もそろってましたので、
    楽しめると思います☆

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る