4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    まずは、タクシーで行き、タクシーの領収書でクーポンを手に入れます。
    (5,000wか10,000w)
    あと、ユートラベルのガイドブックのクーポンももらいます。(10,000w)

    上記で手に入れたクーポンで、そのまま持ち帰れる韓国ブランドのソルファスや、
    シートパックなどを購入。その他のヨーロッパブランドの化粧品などは買わず下見だけにとどめる。

    買い物をすると、空港の免税店で使える割引クーポンがもらえるので、
    そのクーポンを使い、ヨーロッパブランドの化粧品などを空港でさらにお得にGETする。

    少々セコイですが(笑)、空港での免税品の受け取りの手間も省けますし、
    (商品ごとに受取サインをするのがとにかく面倒)
    空港にも一通りブランドが揃っていますので、欲しいものが買えなかったと
    いうことは、今のところありません。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 3
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    IOPEとハンユルのラインが気に入っています。
    10%割引クーポンを使い、3万ウォン以上の買い物でタックスリファウンドも出来ますし、
    セット品や、まとめ買いをするとサンプルが大量に頂けるので、相当お値打ちになります。

    先日も、化粧水(60,000w*2本)を購入したところ、
    現品買いしたら約100,000w相当の化粧水や乳液のサンプルを大量に頂きました!

    日本に留学されていたという店員さんもかわいくて親切でしたし、
    言葉も問題なく通じるので、お肌の相談もできます。
    各所に店舗がありますが、何となくこの店舗を利用してしまいます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    天候に左右されずに買い物が出来るのは楽です。

    コスメブランドも有名所はありますし、エステも、スーパーも、
    本屋やCDもあります。ユニクロやザラなども入っており、
    日本でいうイオンみたいなイメージです。

    ただ、フードコートは微妙だったかな。。。

    一気に用が済ませられるので、金浦利用の際や、
    ソウル乗り継ぎで滞在時間が少ない場合にはまた利用したいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • ゆっくり買い物
     2013.03.05
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  品ぞろえ:4 |  価格:3 |  品質:3

    江南地区滞在時に行きました。
    朝一だったからか、人も少なくて買い物しやすかったです。
    PB商品もあったような。。。

    日本語は通じませんでしたが、特に不自由しませんでしたし、
    少々分からない方が、海外のスーパーで買い物している感じが味わえるので私は好きです。

    ここで買った、サムギョプサル用の穴の空いた鉄板が、我が家で大活躍してます^^

    わざわざ行くほどでもないですが、近くに滞在しているのであればまた行くと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • お土産
     2013.03.05
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:3 |  価格:3 |  品質:4

    Eマートやロッテマート、ホームプラスなどより小さいですが便利なマートです。
    食品のお土産はある程度買えるし、試食やってたりと活気のあるお店です。
    買い物袋を用意して行ったほうがいいです。韓国は袋代は別なので。
    エコバックなり持ってると韓国では便利です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る