ソウルショッピングクチコミリスト
|296ページ
-
呂シリーズがたくさん置いてありました、
呂シリーズのシャンプー、リンスで紫色のパッケージは
医療用ということもあり、赤、緑、青のパッケージより値がはります。
いつも他のお店で通常15000Wで販売の5%引きで買っていました。
今回、このお店では10%引きで1つ、13500Wで購入できました。
・・・・ロッテマートではシャンプー73本入り28000W。これが一番お値打ちですが・・。
以前は、紫色のセットは売ってませんでした。やはりロッテで値を見てからがいいですね。
-
GUCCIの時計を買いに、ロッテへ行きましたが5%引き。
でも新羅のゴールドカードをもっていたので、新羅で15%引きで買えました。
タクシーで行きましたので、5000wの割り引き券も使用でき
とてもお得に購入できました。
新羅の利用は
行きは、タクシー利用(クーポン引き換え)⇒帰りは無料シャトルバス利用が
いいと思います。
-
最上階のfoodショップはオススメでしますが、衣類関係は品質の割りに高いと思います。
結局何も買いませんでした。
横にありミリオレのほうがドータと比較すると安いと思いますし、見やすいと思います。
しかし、買わずに帰ってきました。
一見すごくたくさん商品があって買いたい・・っという気分になるのですが、よく見ると
日本で買ったほうがいいかな・・っという気分になり買わずに帰ってくることに・・。笑
でも、見てると楽しいです。
-
2010年に誕生したブランドです。
ぱっと見欧米系のイメージを持ちますが、韓国ブランドなんです。
新羅免税店にはすでに入店しており、かなりお安く買うことができます。
一番定番?なエッセンスはトラベルサイズのサンプルをもらえました。
私はスリーピングパックを研究したいので全種類買ってきました。
これから、毎晩楽しみです。 -
「韓国のり」や「マーケットOリアルブラウニー」を大量買いしているカートがあれば、ほとんどの人が日本人です。他のスーパーより、日本語で話す客が多い場所です。
そのお陰か、お土産用のパッケージや日本語表記のお菓子や伝統茶が多くあります。
2Fに行くと、その比率は下がります。
男性下着や靴下は、日本よりも安く、柄や形もいろいろあり、品質もよいので、毎回購入します。
サイズ表記の仕方が、日本や欧米と違うので要注意です。
95で小さめのMサイズくらいです。