• 7月に
     2011.10.07
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    まだ、完全リニューアルしていませんでしたが、行きました。

    コスメショップも前より増えているので、江南に行ったついでに
    駅地下で揃えることも可能です。

    昔の雰囲気に比べるとちょっと洗練した感じがありましたよ。
    地下鉄の出口番号が変わったので、覚えていた人は、新しい番号を
    覚えなおさないといけないのでちょっと面倒ですけどね。

    too cool for schoolのショップもここにできていたので、ますます
    便利になりそうです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 淑大の手前
     2011.10.08
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:4 |  品質:5

    淑大まで行ってしまうと通り過ぎてしまいます。
    9番出口を出て右に曲がりトンネルを過ぎて大きな交差点をまっすぐ。そのまま直進して緩い坂の途中 右側にあります。
    こちらの石鹸はもちろん化粧水もおすすめだそうです。
    顔はもちろん手も綺麗になった方がいるそうで来週行ったら買ってこようと思っています。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    平日の夜に行ったので、買い物客でごったがえし。
    遅い時間になると、日本と同じように割引セールになるんですね。
    お惣菜が安く売ってました(笑)
    試食もあり、五味子も試飲してから購入できました。
    市場より清潔なので、衛生面が心配な方は、デパ地下で買い物が良いですね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 安いです。
     2011.10.09
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:5 |  品質:4

    革製品安いです。日本語も上手だし買い物しやすいです。five miniみたいなドリンクは欠かせません。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:3 |  価格:4 |  品質:4

    東大門のそばにある庶民的な市場で、キンパッやタラ鍋、ピンデトックでも有名です。もちろん従来の総菜やスンデ、コチュジャンなども売ってます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る