ソウルショッピングクチコミリスト
|247ページ
-
サムジーキルの1階、すぐにわかる場所にあります。
石鹸の数はたくさん!どれにしようか迷ってしまいますが、日本語でも説明が書いてあるのがうれしいです。
お店のお兄さんはとても日本語がお上手で、色々話してくれます。
マッコリなどの石鹸を3個かったら、おまけの石鹸をひとついただきました。
お値段はけっこうしますが、おしゃべりも出来て楽しい買い物ができました。 -
すごい親切でした
押し売りもなく~欲しかったパックが高かったのでもう少し安いのと言ったら他のを薦めて下さいました
あとBBクリームを一本買いました
おまけを沢山下さりそれもひとつひとつ日本語が書いてある!!
しかも紙が入っていて説明書きまで!!
あとピンクの傘を下さり一緒に写真も撮ってくれました
もうここでしか化粧品買わない とまで思って位です。
いや~何で今まで知らなかったのかな
本当にお勧めですよ
-
今回、明洞内でセムの店舗が増える関係から、こちらの
お店が閉店となったそうです。
ヌーンスクェア内にはありませんが、同じ通りにユネスコ店ができました。
(以前、ROJUKISSだったところです)
また、サボイホテルの表側にも先週サボイ店が開店したので、8月末現在、
明洞内には6号店まで(稼動は5店舗)となったそうです。
クーポンがあるようですので、ユートラベルさんの方でも対応お願いします。
-
今日、こちらの店舗でお買い物をしてきました。
9月の中旬から3週間ほど、リニューアルのため、休業になるそうです。
3週間後にはオープンするそうですが、9月中に利用予定の方は他店を
利用してください、とのことでした。
(詳細は近日中に決まり、9月5日か6日くらいからのお休みだそうです) -
この日曜日に行ってきました。
以前から知ってはいたものの、通り過ぎていたので、ようやく。
(ちなみに、ここのお隣(というか路上)がシティハンターのロケ地だったので
個人的にはそっちが気になり・笑)
1階のショップで雑貨を買いました。
他にも同じような雑貨店はいくつもありますが、ここでしか見たことがない
(今まで見たことがなかった)アイテムとして地下鉄路線図アイテムがありました。
思わずソウルの地下鉄路線図になっているマウスパッドを買いました。
東京、NY、ロンドン、ソウルなどがあるようです。
クリアファイルには大阪や北海道バージョンもあったので、ちょっと
おしゃれで変わったアイテムをお土産にするには使えるかと。
グリーティングカード類も種類が多くて雑貨好きさんにはたまらない場所です。