3.8

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:3 |  品質:4

    ハローエーピーエムやミリオレとはテイストが違い、シックで落ち着いた感じの服や、大人っぽいモードな感じの服がけっこうあります。
    なので、ミリオレはかなりカジュアルであまり自分好みではなかったのですが、doota!は全体的に好みのテイストが多かったです。
    店内はとっても綺麗で、バイヤーが買付に来る他のビルとは違い、日本のファッションモールと変わらない整然と整えられたブティックが集まった感じです。
    価格も日本とたいして変わらないか、セールだったら日本の価格の方が安いものもあるぐらいなので、あまりお得感は感じませんが、品質は良いしデザイン性で考えればそれ相応なのかなと思います。
    他の方も書かれているように、基本的には価格交渉はできないようですが、おまけをつけてくれる優しい所もありました。
    個人的には、韓国のファッションより日本のファッションの方が何となく落ち着く感じがして好きなのですが、こちらで購入したレトロチックなスカートは、半年後くらいに日本でもよく似たデザインのものが売られていて、「かわいいね~」とよく人に褒められるので、買ってよかったです☆

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • まぁまぁ良い☆
     2011.08.24
    3.2

    アクセス:4 |  サービス:3 |  品ぞろえ:3 |  価格:3 |  品質:3

    他の方もおっしゃっているように、ミリオレより雑然としていなくて、落ち着いてショッピングできます。
    テイストも、ミリオレよりは落ち着いていて、doota!ほどシックではない感じです。
    店舗数があまりに多くてすべて見ることはできませんでしたが、割とかわいらしいデザインの服を扱うお店が多かったような気がします。
    お店によっては価格交渉NGの所もありましたが、まとめ買いをするということで値引きしてくれるお店もありました。
    なので、ちょっとお得感を味わうことができるかもしれません。
    でも。。。品質は普通か、物によってはちょっと良くないかもです。(日本製と比べると、裏地の縫い目がきちんと綺麗になっていなかったり、糸が飛び出ていたりetc)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  品ぞろえ:3 |  価格:3 |  品質:3

    グッズ購入の際に10%OFFになるものだと思いクーポンを持参して8月中旬、狎鴎亭店にいきました。
    写真他グッズを購入の際レジでクーポンを出したところ、クーポンに間違いがあって
    グッズは割引にならないとのことでした。
    店員さん曰く、カラオケでのみ使えるクーポンなんですと。

    クーポンがあったので狎鴎亭店まで行きましたが、
    これならミョンドン店でも良かったかなと思いました。

    ユートラベルノート様。
    クーポンの使用可否確認をお願いします。

    2011.9.7 追記:2011年8月に行った際とクーポン内容が変更になっています。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 1
    3.8

    アクセス:3 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    先日、シルバーカード発行で喜んでいたんですが、
    JCBのクレジットカードを持っていれば、発行できることをしりました。
    詳細は以下サイトをご覧ください。
    JCBのゴールドを持っていれば、即VIP(ゴールドカード)の発行が
    してもらえます。
    普通のJCBであれば、シルバーカードの発行です。
    割引率が異なります。次回いく時は、ゴールドに変更してもらいます^^

    ◆JCB 新羅免税店HP
    http://www.jcb.co.jp/campaign/c11_027shilla.html

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • お土産!
     2011.08.25
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    こちらのトラベルノートを見て行ってきました!
    夜中の10時くらいに行きました。韓国のりコーナーとは別の生鮮食品の売り場に売っていた「クォンガネ」と言う韓国のりめっちゃお勧めです!味も塩辛過ぎず薄すぎず、格好しっかりした分厚さもあって美味しかったです!
    珍しいお野菜もいっぱいあって見ているだけでも楽しいです。
    周りも住宅街(アパート街)のようで夜中うろうろしてても大丈夫でしたよ。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る