4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:5 |  品質:3

    私は、ホットックミックスでホットックを作ると
    いつも上手く作れません;;
    あまり上手く発酵せず、
    発酵が終わってもべちゃべちゃしていて
    上手くまとめられないのです;;

    レシピを探して、もち粉で作った方が上手くできました;;
    それでも中の砂糖が完全には上手く包めず
    焼いていると中から出てくる始末…。

    次回こそは上手く作ってみたいです;;

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 商品が充実★
     2011.07.27
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:4 |  品質:4

    入り口から見るとあまり分からなかったのですが、中に入ると店内が広くて雑貨や文具もかなり充実していました。
    メモ帳やノート、ダイアリー、ポーチ、レターセット、ストラップなどなど・・・choochooをはじめ、韓国の色々なメーカーのものが置いてあり充実していました。(私の覚えている限りでは、iconic, liveworkds, what a wonderful world, indigo, oohlala monopolyなどの文具がありました。他にもまだありました。)
    日本製品も少し取り扱っていました。
    生活雑貨も充実しているので、在住の方にも便利だと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    仁寺洞近くで宿泊し、近くにマウルバス乗り場があり、それを利用してソウル駅にあるロッテマートまで行きました。昼近くだったからか、お菓子、海苔コーナーは人でごった返していました。
    私は禅食がほしくて売り場に行き、試飲させていただき購入。あとお茶も購入しましたが、店員さんがこれは国内産100%だよとか、この商品の方が得だよ等、色々と親切に教えてくれました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 品揃え豊富
     2011.07.27
    4.4

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:3 |  品質:4

    シャトルバスを利用し、新羅免税店へ。多くのひとでごった返してました。
    先に東和免税店に行ったので、広さと品揃えの比較をすると新羅の方がよいですね。
    でもサンプル等は東和の方が多かったし、行くだけでプレゼントやチョコ(購入金額によるようです)をもらいました。空港でも受け取りはすぐに出来たので、私的には東和でも十分かな?と
    思いました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:2 |  品ぞろえ:3 |  価格:4 |  品質:3

    食品のおみやげに買うのにお勧めです。
    ロッテマートやEーMARTと比べると小さいけどお買い得もあるので楽しめます。

    1.品ぞろえ
    2フロアーが食品でした。
    あとの階は生活品や化粧品やファッショ品でした。
    お店の入り口でもふとんなどのセールをしていました。

    食品はお菓子やのりやお茶など種類も十分なのでおみやげを買うには満足でした。
    韓国おまけの1+1などもありお得品ゲットでした。

    人気のシャンプーや歯磨き粉も充実です。

    朝鮮人参のエキスなどもたくさんありお得に購入できました~

    2.交通
    地下鉄2号線 新村駅
    駅に直結しているので便利です。
    入口にはパン屋があり美味しかったです。

    この駅には現代のデパートもあります。
    目的によって使い分けると良い買い物ができると思います。

    3.店員
    日本語は話せませんが留学生が多い町なので片言の韓国語でも問題なしです。

    もちろんバックは有料なのでエコバッグがあれば便利です。

    お総菜コーナーで韓国たまご焼きとチャプチェと野菜のナムルを1万ウォンで買って
    食べましたが美味しかったです。

    韓国の地元の方が多いので楽しめました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る