ソウルショッピングクチコミリスト
|225ページ
-
昔から知っていましたが、逆に私は利用があまりありませんでした。
最近になって、韓国コスメ通な方々とお話することが増えていて、
メイクアップものが優秀ってことで、チェックしています。
ここの商品取扱数が多いのは、オリーブヤングの明洞中央店かな?という
気がします。
各種取り揃えてありましたし、テスターもたくさんあるので、試してから
買える点でお薦めです。
ここ以外だと、ロッテ免税店のロビー店に一部商品がおいてありました。
免税店の方がお安いかもしれませんが、限られた種類なので好みのものが
あれば、いいですが、なければオリーブヤングや、「○○化粧品」(伏字ではなくて、
そういうお名前のお店が多いのでどこでも、という意味で)という名前の
ついた、明洞内の化粧品屋さんに行っても買えますよ。
オリーブヤングは3万ウォン以上買うと、10%オフとTAX REFUND手続きをしてくれるので
結果、免税店と変わらない価格になります。
見た目のかわゆさもですが、実用的なつくりなのもさらにGOODです。
-
大昔に韓国にいったときからよく見かけてて、
シャドウやリップなど色物が充実してるところだな~と
思っていました。
そんときはソンヘギョがイメージモデルでした!
店舗はなくネットが他店舗の入店ブランドでの販売。
カンナムのハンスキンのすぐ近くにオサレな自社ビルがあって、
(お金もってんだなって感じです^^;)
その地下にバンディ&ルーニーという親環境ネイルを使った
ネイルサロンがあって、雰囲気もよくっておすすめです。
なんと?男性のアーティストがいらっしゃいました。
ボブは個人的にマスカラとグロスがおすすめです。
グロスはジルのパクリっぽいの(笑)が長持ちして発色もよくて
おすすめ。昔から色物をやってきたところなので、発色はいいと思います。 -
この中で買い物したことはありませんが、
ここが休みの時に建物の前でお安く売っている洋服をかったことはあります。
よ~く探すと安くていいものがあることがあります。
買い物をする場所というよりは待ち合わせ場所によく使ってた気が。。。(笑)
ちなみにここ、やっぱりうまくいってなかったのか、
現在3~17階を中級ビジネスホテルにするため工事中です。。
いつ完成かは知りませんが、階ごとに50客室が入って合計700室あまりの
大型ホテルになるそうですよ!でか!(韓国の記事を見ました^^;)
中級クラスだそうなのでお部屋はそんなに広く作らないみたいですけど、
出来上がったら立地もいいし、お客さん結構入りそうですね~。
なんだか明洞のいち有名スポットがなくなるのでちょっと寂しいですけど、
元祖が東大門にあるのでよしとしましょう(笑) -
この間、セールしてましたよ。
香港にもユニクロがあるのでよく買っていますが、
セールアイテムだったら韓国で買ってもお得感いっぱい。
友達が明洞のユニクロだと、商品が出てもすぐになくなってしまって、
自分のサイズがなかなかないって言ってましたけど、ロデオだと
そうでもないような気がしますが、タイミングかな?
いずれにしても、日本にもあるブランドですが、韓国でも価格が
変わらないのでセールだったらお得だし、準備したお洋服が滞在中
足りなくなった時にも便利です。
我々も何度かお世話になっています。
アックジョン以外にも明洞店は有名ですし、木洞の現代百貨店の地下にも
大きなユニクロが入っていましたよ。