• 愛用中
     2011.07.11
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    雑貨好きの女性にはオススメしたいお店です。

    日本でも通販などで買えますが、未入荷商品もあるとのことなので
    カロスギルに行ったら、ここに立ち寄ると何か見つかるかもしれません。

    私はここのバッグを愛用していますが、サイズも十分入るし、柄もかわいいし、
    とっても気に入っています。

    店内丸ごとほしいくらい(笑)、女性にはたまらないお店です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:5 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:5

    1Fに「SPUR」というフラットシューズが人気のお店がありましたので行きました。
    「SPUR」はソウル市内にいくつか店舗がありますが、こちらの店舗はさすがデパート、サイズが一番揃っていました。店員さんは日本語が話せませんでしたが、頑張ってサイズを聞いてくれ、何度も違うものを試着しましたが、嫌な顔ひとつせずに対応してくれました。
    その他は若い人向けのブランドが多いように感じました。
    まぁ、名前の通りですね。笑

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:3 |  価格:4 |  品質:4

    2011年7月2日に行ってきました。
    カロスキルの「A LAND」にも行ったことがあるのですが、比較すると弘大店は学生の待という場所柄か、比較的カジュアルなものが多いように感じました。
    1Fがメンズで、2Fがレディースでした。
    弘大のキャンパスからすぐのところにありました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:3 |  価格:4 |  品質:5

    ロッテや新羅に比べると客が少なくとても見やすかったです。
    人ごみがいやって言う人はこちらがいいかも。

    品揃えは、私は前もって調べていったので、ロッテ・新羅になかったものをゲット
    出来ましたが、他の品揃えはどうかと言われると、やはり多くはないかも。

    化粧品売り場もこじんまりです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:3 |  品質:4

    少々高いのでいつも斜め前にあるグンラドマートに行っていましたが、こちらは食品のお土産も充実しています
    きちんとしたお土産が必要な時はここに来れば間違いなくあります
     
    食品も時間は忘れたのですが値引きされるのでその時間をねらって買ったりしていました

    又前にある時計台はみんなの待ち合わせ場所です
    新村の現代百貨店の時計台と言えば誰もが分かる場所です

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る