ソウルショッピングクチコミリスト
|199ページ
-
弘大付近を散歩中、偶然見つけて入りました。
質はともかく、面白い商品があったので、数点購入。
バタフライ型のホウレイ線用パックなんかはお土産にも良さそう。
一見種類は多そうでしたが、同じ商品を何ヶ所かにわけて置いてあるだけなので、
実際はそれほどでもなさそうです。
VATもやってくれるようで、私の前にならんでた外国人女性にお店の方が勧めてました。
まだ店舗数はないようですが、明洞にもあるみたいなので、どんどんメジャーに
なるかも知れませんね。 -
3月の終わりに寄りました。
今まで、あまりハンスキンは関心なかったんですが、店頭でセールが行われていて、ファンデーションとコンシーラーと脂とり紙がセットで5000ウォンとすごくお得だったので購入してみました。
まだ、その商品は使ってないんですが、サンプルでもらったBBクリームがよくて気に入りました。
これからはハンスキンのコスメも注目していきたいと思います☆☆ -
表通りの外国人専用店ではなく、わき道にある方の店舗です。入り口が左手と出口が右手と、一応分かれています。
初日にとても感じのよい日本人の店員さんが居て、楽しく買い物を済ませました。二日目に、買い残したコラーゲンパックのバラ売りがあったら欲しいな~と思い再度来店。入り口で別の店員さんにオマケを手渡され、サッと見てなかった(バラ売りは扱っていないそう)ので出て行こうとすると手に持っていたオマケを乱暴にひったくられ「買ったらあげるから」(日本語)と言われ、なんとも後味の悪い思いをしました。だったら最初からレジで渡せば良いのに。。。前日とは言えたくさん買い物をして、嫌な思いをしたので、このブランドではもう買わないことにしました(人気なので、正直辛いですが・・)
別のブランドでは初日にたくさん買ったので今日は、、と言うと「昨日はありがとう、また来てね」と新しくオマケをくれたくらいなので残念です。 -
5月中旬に行きました(以前にも2、3回こちらのお店にに行ったことがあります)。
他の明洞店のthe saemさんもそうですが、入店プレゼントや購入時のおまけが他のメーカの明洞のコスメ店よりもサービスいいと思います。
そしてここのthe saem明洞2号店は他の1号店や3号店に比べて入口のおねーさんも呼び込みが強引でなく優しい感じで、店に入りやすかったです。店内のスタッフさんも押し売りする人とかもいないので強引な接客が苦手な方にはいいと思います。
もちろん訪店した日によっていらっしゃるスタッフさんは違うので、対応の感じ方は人それぞれだと思いますが、少なくとも私がこのお店に行って接客していただいた方たちはいい人ばかりでしたよ^^