ソウル観光クチコミリスト
|18ページ
-
バスに乗って行きました。
車内アナウンスでまんま「ドリームフォレスト」と英語での案内があったので韓国語がわからない方でも大丈夫だと思います。(バスによるかも知れませんが)
ソウルの森同様に人工造成されている公園ですが、こちらは周りが本物の山なので、かなり自然を満喫できます。
平日のお昼だったので、小さな子供を連れたご近所のママさんグループが目立ちました。
まだまだ完成形ではないようで、あちこちで工事や造園作業をしています。
公園の中に韓屋がありますが、実際の家を移転したものらしく解説を読んだらちょっと日本人は居心地悪くなってしまうような内容。ちょうど大学講師(?)の方が教育テレビっぽい撮影をしていました。
セルフのカフェが2箇所ありますが、展望台にある方がオススメです。 -
放火事件後、修復工事でその姿を見ることができない南大門ですが、近くに行くと囲いフェンスが透明になっている箇所があって現場が覗き見できるようになっていました。
覗き見ゾーンの所には昔の鍛冶屋さんのコスプレ(?)されている職人の方がいました。そういう観光客への配慮がニクいですね。
たまたま通りがかって見つけたのですが、多分あまり知られていないのでしょう。誰にも邪魔されず私とこれまた散歩中と思しきアジョッシと2人だけで覗いていました。
1日も早く南大門がソウルのランドマークとして現れる事を願います。
-
かなり覚悟を決めて行きました。その日とても天気が良かったのですが
館内はかなり重い空気でひんやりとしていました。
当時のまま残されているという監獄や、蝋人形で再現された拷問室、
次々と目を覆いたくなる場面に遭遇します。
最も印象深かったのが、死刑場の前に立つポプラの木でした。
このポプラの木は一体何を見てきたのだろう。
もちろん楽しみにして行くところではありませんが、
すごく勉強になるので行く価値は十分にあると思います。 -
行ってきましたよ。
地下鉄3号線狎鴎亭駅から歩いたんだけど、
これが大失敗。歩いて20分くらいかかりました。。。
だからそれが嫌な方はタクシーかバスのほうがいいかも。
日曜だったし、雨だったので誰もいませんでしたが、
少女時代が好きな私にとってとても建物を見るだけでも、
満足してしまいました。
狎鴎亭は百貨店や見るところもいっぱいあるし、
芸能人も買い物しているそうなので、
目撃できるかも。
狎鴎亭の観光ついでにぜひSMエンターテイメントをみるのを
おすすめします。