• 1泊しました
     2019.12.13
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:5 |  設備・施設:3 |  立地:4

    総合的に言うと、良かったですよ~!

    まず、値段が安いので、「値段の割りには」というのが前提です。
    ファミリールーム(4人)で宿泊しましたが、4人でこの値段は安いと思います。

    お部屋はロフトがついていて避暑地のような作りです。
    カーテンを開けると向かいのビルが見えたりしますが・・・。
    どうせ昼間は外出してるので問題なしです。
    狭くはないですが、窓が広いからでしょうか。
    広々とした作りになってました。
    掃除も行き届いているし、清潔です。

    下手にミョンドンの高くて狭いホテルよりは、少々ミョンドンから離れていても
    私はこちらのほうが良かったです。
    リムジンバス停留所や最寄駅からも歩いて5分強程度?

    細かいことを言えばキリがないですが、値段からすると充分です。

    9月の家族旅行の時に泊まろうと、また予約しました~!!!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 気に入りました
     2019.12.13
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:5 |  設備・施設:3 |  立地:4

    先週、1泊しました。
    全体的に満足でした。

    チュンムロ駅から歩いて5分くらいの距離で、
    遠いといえば遠いんですけど、そんな遠くは感じてなかったですね。
    3,4号線が利用できるので、明洞はともかく、景福宮にもアクセス便利です。
    私の場合は、ソウルだけじゃなく、地方にも行く予定だったので、
    高速バスターミナルまでも簡単に行けました。
    明洞も散歩がでら充分歩いて行けます。

    スタッフみんな親切でしたが、
    チェックアウトの時、フロントに誰もいなくてちょっと戸惑いました。
    でも、なかで人の気配がしましたので、声をかけてみたらすぐに出てくれました。

    部屋は、ファミリルームで4人泊りましたが、ダブルベッド1+シングルベッド1+ロフトだったので、4人充分寝れるし、ダブルベッドもずいぶん広くて、
    二人で寝ても全然狭くなかったです。
    ロフトで二人も寝れそうだから、5人も充分寝れると思います。

    ドライヤーとコップ、ポットなどありましたが、
    私が泊った部屋には、箸などがなかったんです。
    コップラーメン食べようとしたら、はしがなくてティースプーンで食べました。
    流し台とガスがあって炊飯も出来そうですが、
    食器が整えてないみたいですね。
    貸してくれるのかどうかは、、、わかりません。
    洗面とシャワーの水はちょっと弱かったかなー。

    全体的に満足でした。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 価格のわりには
     2019.12.13
    3.6

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適度:3 |  設備・施設:3 |  立地:4

    2009年に泊まりました。
    今は少し変わっているのかな。といいのですが。

    ツインの部屋でしたが、正直、元々ダブルのお部屋にさらに無理やりシングルベッドを入れたようなちょっとベッドが無理やり感のあるお部屋でした。
    そしていきなり○○○○(虫)の死骸。
    田舎者の祖母の部屋でしたので本人は慌てずさっさと片付けておりましたが。

    クチコミ等を見て前もってお風呂用の足ふきタオルを持って行ったので問題ありませんでした。確かにシャワーカーテンも無いので使いずらかったですが、シャワーカーテン持参、それを止める為にガムテープといった手間も無くとも使えましたし、手間になりますが後で拭けば使えましたよ。

    安いツアーで行ったのでこの設備でしょうがホテルの値段を見たらもっとお安いホテルがあるのに比べればちょっとお高いのかなと思いました。

    駅には近いので電車を使う方、寝るだけの方には便利だと思います。
    タクシーの方はほとんど知らない方ばかりでしたので南大門のレックスと言って後は道案内するというような感じで伝えると連れてってくれると思います。

    高齢な祖母がいたのでタクシーを呼んで欲しくフロントの方にお願いしたら駅前にいっぱい止まってるからと断られました。ホテルだからといってそういうサービスは無いのですね。
    毎回どこかへ行くたびに駅まで出るのは高齢者の祖母にはちょっと大変かも。意外とタクシーの居ないホテルが多いので、元気のある人がタクシーに先に乗りホテル前まで迎えに行くといいですね。
    その次からは前もって知人にその様にしてくれるように韓国語で紙に書いてもらっていたのでそれを見せたらちゃんと迎えに行ってくれました。



    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 4
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:3 |  立地:4

    7月22日にツインルームに1泊しました。
    料金は6200円+1200円(子供)で7500円でした。

    金浦空港からリムジンバスに乗って忠武路駅で降りたらいいのは分かってたんですが、私のお腹の調子が悪くなり、1つ手前の東横インで降りてしまいました。

    ※リムジンバスは行きも帰りも東横インで5分以上、停車したままでした。運転手さんは車から降りてゆっくりタバコを吸ってました。いつもここで休憩するのかな?そのことを知ってたら東横インでトイレを借りて、すぐまたバスに戻ることが出来たのに…、ギリギリまで我慢してたので下車するしか仕方なかったですね。

    1つ手前で降りるのは全く予定外のことでしたので、地図を見ながら歩いて探しましたが迷ってしまって大変でした。私と子供2人の旅行でスーツケースを2つ持って何と1時間半も探してしまいました(最悪)

    レジデンスの前のロータりーに着いて「この辺だな」と思ったけど看板も小さくて気付かず(車が停まってて看板が見えない)、信号待ちしている人にユートラベルで印刷したレジデンスの地図を見せると「ここじゃない」と言われ(本当は合っていたのに)その人の言う方向へ歩き出したけど…どうも違う。

    小学校のところまで歩いてしまい、門のところで子供を待っていたお母さんに地図を見せ携帯電話で場所を聞いてもらい「あっち、あっち」と日本語が全く話せないので身振り手振りで教えてくれて(とても親切)今来た道を歩いて戻り始めると雨が降ってきて大変!

    子供は「ママまだホテル着かないの?」と泣くし、疲れて歩こうとしないので軒下に雨宿りさせてタクシーを捕まえようにも地図を見せても近すぎるのか「ダメ、ダメ」って乗車拒否されましたわ。

    3台ほど見送って「ああ、もうどうしよう」と途方に暮れてたら、優しそうな男の人が「レジデンスに泊まる予定の方ですか?」と声をかけてきた。

    何と、さっきの女性が電話をかけてくれたからなのか?私達を心配して探しに来てくれたのです。これにはとっても感動しました。その人に傘を貸してもらって無事にチェックイン出来ました。有難うございます。

    お部屋ですが、玄関入ったらすぐに部屋です。広くはありませんが、狭すぎるということもありません。子供はロフトに感動してました。でも階段がとても急なので上り下りが小さい子供は心配ですね。

    トイレとシャワー室が一緒のタイプで、とにかく狭いです。
    その日はチムジルバンへ行ったので私は使いませんでしたが、息子が朝シャワーをしたらトイレまでビショビショになってしまいました。

    窓は大きくて明るいですが、目の前のビルの人と目が合うのでカーテンは開けれません。
    室内はとても清潔で綺麗でした。エアコンもとても良く効いて寒いくらいでした。

    ロフトがあるために天井が高く解放感がありました。
    冷蔵庫の中の無料のペットボトルの水がキンキンに冷えてて美味しかったです。

    チェックインして1時間ほど休憩して食事とチムジルバンに行って、戻ったのが23時ごろ。
    部屋に入るとロフトに布団がセットされてました。

    マットレスに掛け布団と枕です。ベッドを2ツぴったりくっつけて3人で寝たので布団は使用してませんがマットレスにシーツは付いてなかったと思います。
    もちろん掛け布団にはカバーはありましたよ。

    翌日、チェックアウトしてフロントへスーツケースを預けました。
    14時過ぎまで観光した後に荷物を取りに戻ると、部屋に洋服を忘れてたんですが…こちらが言う前に「忘れ物がありましたよ」と服を渡してくれました。

    私達が行った時はエレベーターを降りたらすぐ目の前にパソコンがありました。
    利用しませんでしたけど、モニターもキーボードもちゃんとありましたよ。

    その後、ニュー天地ホテルに3泊しました。レジデンスから歩いて10分かかりませんでした。
    こちらのホテルの部屋は何となく暗くて…、子供達は最初に泊まったロフトもある、こちらのレジデンスのほうが気に入ったようです。

    私はと言うと、個人的にバスタブがあるほうがいいです。でもレジデンスはバスタブが無いのが普通なのでしょうがないですね。でも、この値段だったらまた泊まってもいいかな。

    ※私達は道に迷ってしまったけど、チュンムロ駅のほうから行くと迷わないと思います。
    ファミマのある横断歩道を渡ってすぐのビルです。入口は左に曲がったとこにありますよ。

    ※チェックインした時に「プレゼントです」と言って「炭」を貰いました。消臭剤かな。ラッピングもしていて大したものではありませんが、嬉しかったです。有難うございました。





    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    靴を脱いで入れる事、近所にひとりで食事ができる食堂がたくさんあること、深夜や早朝に買い物できるところ、スタッフの感じがいい事など気に入っている点はたくさんありますが、なかでもここを選ぶ一番の決め手になっていることは、EMSのサービス(手数料なし)があることです。たくさん買い物しても全部EMSで送ってしまうので、ほとんど手ぶらで往復しています。荷物は翌々日には日本に届きます。大きな段ボールにいっぱい詰め込んでも3000円くらいで済みます。買い物メインで出かけて、必死でスーツケースをひきずって帰ってくる人には、ぜひ一度この快適さを味わって欲しいです。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 2

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る