ソウルホテルクチコミリスト
|402ページ
-
アクセス:5 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:5 | 立地:3
go
Guest User
私は毎月韓国に仕事できていますがこちらのホテルに初めて利用しました。まず良い点。立地が良い(明洞のど真ん中)一通りの設備が充実(水、お湯、お茶、コーヒー飲み放題、PC持込部屋で利用可能、部屋外にもあり、ウォシュレットなど)良い点は以上です。悪い点、部屋に窓なし(一言で言えば物置にいる感じ)清潔感なし、NHK見れず、火事など災害のとき心配なつくり、です。私の感想ではこのホテルは以上良い点、悪い点があります。わたしの感想ですと、以上プラスマイナス考え1泊5700円は高いと感じました。私の泊まった部屋で値段を付けるなら1泊4500円暗いが妥当だと思いました。
-
4月のはじめに友だちとツインを利用しました。
今回はタイトな日程で江北方面に用事があったので
地下鉄のアクセスが良いこちらのホテルに決めました。
クチコミ通り本当に東大門の目の前!で、部屋の窓(汚いw)からも見えました。
駅も目の前だし東大門方面へのお買い物や食事も徒歩圏内なのでとても便利でした。
金浦空港からは空港鉄道A' REXを利用しソウル駅まで出てそこからタクシーで向かいました。
距離はそんなにありませんが、最後東大門の大通りに来てから大渋滞でなかなか進まず…
我慢できないほどではありませんがどの時間帯でもあの大通りの渋滞は覚悟はしていったほうがいいと思います。(タクシーの場合)
古いホテルなのでキレイさや機能性を期待しなければ広さもあるし
(大きいスーツケース2つは余裕で広げられます)
ロケーションが抜群なのでこの値段ならば十分だと思います。
ベッドの大きさも十分。テレビもブラウン管でしたがケーブル系も映りました。
角部屋だったのでほかの部屋より少し広かったのかもしれませんが、
その代わりシャワーカーテンのない浴槽と並んでトイレがあったので妙な感じでした…。
あ…掛け布団がなく、いわゆる掛けカバー?しかないので冬は寒いかもしれません。
4月でしたが友達が寒いと夜中に起きてクローゼットからカバーをもう一枚出していました。
東大門のdootaや鍾路5街の広蔵市場には歩いて行ける距離です。
ホテルのまわりにも屋台がたくさん出ているので露店を眺めるのも楽しかったです。
そんなわけでトータル的には満足です。
なかなか東大門方面に泊まることもないのですが地下鉄を利用して移動したり
アクティブに動き回る人、東大門中心に遊ぶ方にはおすすめできます!
-
2月にお友達と3人で泊まりました。
部屋はあまり広くなくツインに簡易ベッドを入れてもらった形ですが
ツインのベッドも間がなくくっついている状態でした。
それでもなんとかスーツケース3つは広げられました。(ギリギリでしたが…)
水周りをはじめ古さは否めませんでしたが綺麗に掃除されていたので
老舗のホテルらしいどっしりとした高級感はありました。
お風呂の水圧も十分でしたよ。
ロビーやフロントが広く高級感もありさすが!といった感じでした。
人と待ち合わせをするにもここまでちゃんと広ければいいと思いました。
帰りが金浦空港利用だったので目の前に5号線の駅があるのも便利です。
弘大までタクシーで行ってもすぐでした。
これで一人4000円代だったので安かったかなと思います。
広さをそこまで求めなければ交通アクセスなどとても便利なホテルだと思います。
-
アクセス:4 | サービス:5 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:4
koito
Guest User
6月3日から3泊しました。夜11時過ぎに到着だったので鐘路3街2番出口からの道のりを心配しましたが(一人旅)特に問題はありませんでした。7分位だったと思います。途中5号線の6番出口からだと3~4分です。(私は歩くのが速い方)金曜日の夜だった為、6番出口周辺は飲み屋系屋台が沢山出ていて明るかったです。しかしそこを過ぎると急に人通りは少なくなりますが、普通に街灯はあるし大丈夫です。餅カフェ「チルシル」を曲がればすぐです。わかりやすと思います。私が気に入ったのは、「いちいち鍵をフロントに預けなくてよい」事です。一般的に旅館は鍵を預けるのが多いので・・・。サービスのパンはam5時~9時迄フロント横に出してあります。コーヒーはいつでもOKです。ただ気になったのはドアが薄く?階段を昇る音や外の声が聞こえてきた事です。(202号室)両隣の声、テレビの音は全く聞こえないので大丈夫です。国際電話も利用させてもらいとても便利でした。ご主人は「アジョシ」と呼ぶにはカワイソウナ位若い人で親切でした。(私が本物のおばさんだから・・・)総て揃っているし、安いし一人旅にはもってこいだと思いました。