ソウルホテルクチコミリスト
|399ページ
-
明洞ビズがいっぱいで予約が取れなかったので、こちらに泊まりました。
フロントは日本語通じませんでした。
二階に泊まったので一階のダンスホール?の低音が深夜響きます。だけど疲れているので眠れました。ホテルの入口はいってすぐの階段を上るとすぐ部屋で便利でした。
3人でダブルベッド1+シングル1だったのですが、家族だったので平気でした。
部屋はけっこう広めです。三人がいっせいにスーツケースを広げられます。
建物も中身も古いですが、清潔です。
バスルームはシャワーのみです。
だけど、立地も良いしコスパ素晴らしい!!
気に入りました。
これからはここを一番に考えたいと思います。 -
5/30~4泊してきました。
大人4人、子供2人(4歳、1歳)計6名でコーナーデラックスルームに泊まりました。
訪韓は4回目で初めてイーストゲートタワーホテルに泊まりました。
子供が居るので、キッチン、洗濯機付き、靴を脱いで過せるレジデンスタイプのホテルが好きで今まで、西大門にあるフレイザープレイスホテル、バビエンなど色々なホテルに泊まりました。
イーストゲートタワーホテルの良い所は、立地と日本語が通用する所と下の階に24時間サウナがある所じゃないでしょうか?
不自由なところは、空港行きのバス停まで距離がある所です。(個人で行った場合はとてもネックです)
荷物がたくさんある人は他の移動手段を考えたほうがいいです。
最寄の地下鉄まで徒歩5分以内で4号線、2号線、5号線が走っているので行きたい所はほとんど地下鉄で行けました。
夜の東大門でショッピングを楽しむ方にはタクシーに乗らずにホテルまで帰れるので安心です。
日本語もほとんどのスタッフがしゃべれました。
日本人の宿泊者もたくさんいました。
下の階にある、(正確に言うと一回外に出て、ホテルと別になっている隣の入り口から行くのですが)24時間のケレスタサウナは5/17から再OPENしていて、フロントで毎回3000Woffのディスカウントチケットをもらって4泊中6回も行きました。
21時前に行けばディスカウントチケットを使って4000Wで入れました。とっても安いですね。
部屋は毎日掃除が入って、水も毎日サービスで補充してくれました。
トイレの扉はスケルトンの扉に白い板?の様なもので覆っており見えないようになっていました。口コミでスケルトンになっているとあったので安心しました。
ベット数は元々(S2つ、W1つ)の3つでしたが、子供が2人も居たので、強制的に簡易ベットの追加(2300円)をしなければなりませんでした。
WベットとSベットの間にある、電話やライトの置いてある机をどかしてベットを寄せたら4つ並べて寝ることが出来たので、部屋が狭くなることなく済みました。
部屋の鍵はフロントで1枚しかくれませんでしたが、もう一枚下さいとお願いするとくれました。
空港までのバス停が近くに出来れば、また次回泊まります。
-
空港バスから南大門市場で降りて 少し迷いましたが
MeSaビルを目印に歩けば すぐわかりました。
部屋は窓ありツインでしたが とても狭い!
荷物の整理はベットの上でした。
市場の入口なので 買い物も便利。
明洞も新世界デパートの地下を抜けると
すぐでした。
地下鉄駅も近かったので 移動が楽でした。
今回は コンサート目的だったので ゆっくり
見て回れなかったですが 買い物目的であれば
とても便利な立地場所だと思います。
スタッフの対応は とても感じ良かったです。 -
アクセス:4 | サービス:2 | 快適度:5 | 設備・施設:3 | 立地:4
yo
Guest User
着いていきなりびっくりの、まだ工事中まっさかりのたてもの。w
中もなんだろう前、マンションだったのかな?という感じ。
でも靴をぬいで入れるし、まあキレイだし部屋に問題はありませんでした。
日本語できる方がいないみたいだけど英語で会話されます。エアコンつかない!お湯がでない!と
思ったら給湯器とかエアコンのスイッチ(主電源的な)操作をしないといけなかったみたい。
東大門市場に近いから24時間やってるお店がまわりに多くて便利でしたが
日曜お休みのお店がまわりに多いので要注意。
ビジネスホテルだからレストランも入っていないので日曜の朝とかご飯たべるとこは事前調べがいいかと。
新しいからタクシーが迷います。となりのアカシアホテルの名をいうと無事到着します。