ソウルホテルクチコミリスト
|395ページ
-
私は3人部屋で宿泊しましたが、普通のビジネスホテルって感じで、安くで泊まれれば何でもいいって思ってる方には申し分ないと思います。
明洞からも近いので、私は、明洞で午前中たくさん買い物したあとタクシーで荷物を置きにいったんホテルに帰りました。料金はそれほど高くなかったですし、地下鉄でも近いので、明洞の近くの高いホテルに泊まるよりは良いのではと思います。
仁寺洞でお茶などもできて、場所的にはすごく良いと思います。
日本語も通じるので問題ないです。また泊まってもいいかなと思います。 -
アクセス:5 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:4
micchibu
Guest User
ここのホテルは、数回利用しています。パッケジツアーで、よくホテル指定させてもらって利用してました。深夜の東大門の帰り道に、悪質ドライバーにつかまって帰らなくてもいいし、徒歩で深夜も十分帰れます。というのも、ここのホテルは、大通りから、1本筋を入るのですが、丁度その曲がり角に、交番があるのです。今回は、個人旅行で、利用しましたが、いつもと、フロアーが違いました。2階で、ナイトクラブがあるフロアーです。やかましいかな~と心配しましたが、何せホテルにもどるのが、深夜遅く。入浴して、寝るのは、朝方に近いくらいで、流石に閉店しています。きっと早い時間に就寝する方って少ないと思うので、心配入りません。
1つ気になることは、毎回掃除の際に、窓を開けられるせいか、戸は閉まっているのですが、鍵が開いています。6階の時もいつもそうでしたし、2階もそうです。2階は、外部から不審者が、侵入できそうで、恐かったです。気がついたのが、翌朝でした。韓国人の感覚と、日本人の感覚の違いかもしれませんね。 -
2011.5.20~5.22までの2泊3日でした。
まだプレオープンのため、道路側のホテルの入り口は工事中で白い幕で覆われていて、どこがホテルなのか全くわからない状態でした。
ガイドさんも「あれ?ホテルが・・・ないですね。ここにあるはずなのですが。おかしいですね」と言いながらバスが一度通り過ぎました。
すぐにホテルに電話し、駐車場に入る裏口?通用口からの出入りとのことがわかり無事にチェックインすることができました。
こちらのホテル、もともとマンションだったのでしょうか?
部屋は写真のとおりフローリングで広々していてよかったです。
玄関があり靴を脱いでスリッパに履き替えて部屋にあがります。
部屋には大きな冷蔵庫があり、1人に1日1本ずつホテルからミネラルウォーターがプレゼントされます。
洗濯乾燥機?が設置されていました。(ですが、使わないようにとの指示がありました。)
お風呂は、バスタブなしでシャワーのみです。ちなみにシャワーカーテンではなくガラス張りです。
私たちの部屋のトイレ・お風呂はドアの建てつけが悪く、大きな隙間がありドアを締めていても中が見える状態でした(笑)
フロントのスタッフの方は日本語喋れる方は男性スタッフ1人しか確認できませんでしたが、みなさん英語で話してくださり不自由はなかったです。
携帯の充電をしたりすると思うのですが、変換プラグはフロントに言えば貸してもらえます。
(チェックアウト時に返却すればよい。)
地下鉄の駅から少し歩きますが、広くてきれいだし、まぁまぁ便利な場所だと思います。 -
韓国に行くときは必ずサボイホテルです。買い物で荷物が多くなってしまった時も、歩き疲れてしまった時も、便利な場所にあるのでちょこちょこホテルのロビーや部屋の戻って休めます。お部屋も新しくはないですが、きれいで、十分快適に過ごせます。