• 問題なし
     2019.12.16
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:3 |  設備・施設:3 |  立地:4

    もうすぐ70歳になる母親との旅(3泊4日)だったので、窓がないとか、浴室の水はけが悪いとか、狭いとか、エレベーターが鍵がないと乗れなくてめんどくさいとか、様々なマイナス情報にかなり不安でしたが、杞憂に終わりました。
    スタンダードツインに泊まりましたが、窓は小さいながらもあり、ロッテ百貨店が見えて夜景がきれいでした。
    浴室の水はけはまったく問題なし。
    部屋は確かに狭いですが、スーツケース1個だったので広げるのも問題なし。(2個でも広げることはできると思います)
    客室階に行く際には部屋のカードキーをかざす必要がありましたが、別に手間とは思いませんでした。
    ベッドがエキストラベットみたいなヤワさでしたが、寝るのには問題なし。
    クローゼットにコートがかけられないというのも、確かに丈は足りませんでしたが、高いコートでもないので気になりませんでした。
    プリンス・サボイ・ロイヤルに泊まったことがありますが、プリンスは朝食がなく明洞に行くのに地下街を通らなければならず、いちいち階段がツライ。
    サボイはバスルームが古くて、壁も薄いようで隣の物音が気になり、正直二度目はないな・・・というカンジ。
    ロイヤルは空港までの送迎もあるし申し分ないですが、価格が若干高い(朝食もなし)。
    何を重視するかによりますが、スカイパークも悪くないと思います。
    弱点としては、1週間程度宿泊するのであれば、もう少しゆったりした空間が必要かなと思う(短期なら問題なし)ところと、本当に中の良い友達であればいいと思いますが、先輩とか多少なりとも気を使う人と一緒だと個人的な空間がないので、気を使うかもしれません。
    また、リムジンバスの停留所からはイビスからもセジョンからも少し距離があります。(明洞の道路はスーツケースは歩きにくいです)
    いろいろ書きましたが、次回行くときにはスカイパークも十分選択肢に入れます。・・・しかも上位のほうで。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適度:5 |  設備・施設:4 |  立地:4

    3月に行ってきました。毎回、マリオットエグゼクティブアパートメントに泊まるのですが、今回は、仁寺洞に行きたかったので、近くのエリアを選びました。
    マリオットEX.よりも、場所柄か日本人観光客がたくさん宿泊していました。
    朝食は、無料でついてくる割には、内容はよかったと思います。
    毎日、メインの料理が変わります。
    韓国風(?)マーボー豆腐の日は、ご飯がすすんで美味しかったです。
    周囲に高い建物がなかったので、部屋から鐘閣タワーなどがきれいに見えました。
    洗濯干しもあって便利でした。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 最悪でした
     2019.12.17
    1.8

    アクセス:3 |  サービス:1 |  快適度:1 |  設備・施設:2 |  立地:2

    正直に言って、二度と泊まりたくありません。鍵をかけて30分くらい部屋から離れただけなのに、勝手にドアが開いていることがあり、とても怖かったです。盗難もありました。フロントにも伝えましたが、ちゃんと鍵を閉めたのかと言われただけで、何の対応もなし。謝罪も心配もありませんでした。いざと言うとき、このような対応をされるのかと思うと、とても危険だと感じました。怪我がないことが救いでした。

    コメント(2

    参考になりましたか?

    : 4
  • 3BR
     2019.12.16
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適度:5 |  設備・施設:4 |  立地:4

    3Bedroom 1201号の部屋に滞在しました。
    部屋に入ると、すぐ左手にシングルベッドとデスク、クローゼットのある部屋。この部屋には、窓がありませんでした。
    その向かい側に、ランドリー室(?)。そこには、ドラム式の洗濯乾燥機と室内干しが用意されていました。乾燥機は、日本の「部屋干し乾燥」のような程度しか乾きません。
    キッチンは広めで使いやすいL字型。
    続くリビング・ダイニングは大きな窓があり、明るくて開放感があります。
    リビングの隣には、一つ目のバスルーム。トイレ、洗面台、ガラス張りのシャワーブース。
    このお向かいが第二の部屋。シングルベッドとクローゼットがあり、窓の近くにデスクが設置されています。
    一番奥がメインベッドルーム。大きめのベッドでした。クィーンORキングサイズでしょう。
    この部屋にあるバスルームには、バスタブがありました。



    コメント(2

    参考になりましたか?

    : 1
    3.8

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:3 |  設備・施設:3 |  立地:4

    初の一人旅で3泊しました。
    利便性と大通りから近い所がよくて、選びました。
    チェックインは予約確認書を見せ、部屋へ案内。
    室内の説明とかなかったけど、すぐ外出したかったから問題なし。
    ベッドを入れてもらったけど、ちょうどいい硬さ。
    冷蔵庫は自分でONしないといけなかったけど、
    冷凍は小さいやつだったけど、保冷剤を入れたらすぐ凍るパワーでした。
    お風呂はカーテン無ですが、気を使えばトイレにかかる水は何とかなります。
    ちょっと寒いのと、バスタブの栓がないので温まれませんが、
    水量はまずます。(102の部屋で)
    ドライヤーの有りかが髪を洗いながら???でしたが、TV下のたんすの中でした。
    風量があるものでよかったです。
    エアコンのリモコンは時期のせいか見当たりませんでした。
    向かいのPC部屋は24時間自由に使用可ですが、
    キーボードはハングルで日本語のシールが取れているのがほとんどです。
    配列を覚えていないと入力できません。
    プリンターは壊れているようで印刷できませんでした。
    言えば息子さんが何とかしてくれると思いますが、どうしてもという訳ではなかったので、
    言いませんでした。
    お母さんの方は、外出するとすぐ、掃除してくれるようです。
    タオルも家で洗濯している、クリーニングのにおいでないのが私は好きです。
    宿というより、下宿みたいな感覚です。
    インターフォンを鳴らすほど遅い時間にならかったですが、
    昼間で休まれているときに起こしてしまわないか、少し悪い気はしましたが、
    起こしても嫌な態度はされません。
    部屋にいて、物音が気になる点はありましたが、
    一人で泊まるなら私はまた利用したいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る