ソウルホテルクチコミリスト
|327ページ
-
アクセス:5 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:5 | 立地:5
kangonjya
Guest User
12月31~1月4日まで利用しました。
今回が二度目になるんですが、立地もいいし買い物してもすぐ置きに帰れるし
ショッピング目当ての私にはすごく助かるホテルでした。
部屋は2人部屋で、オンドルに布団をひいて寝るタイプで
二枚の布団をひくとギリって感じでこじんまりしてるお部屋です。
フロアにいるお客さんの声や足跡が聞こえるので何度か目を覚ましましたが
利用されているほとんどの方は日本人の様な気がして
外国の怖い感じがしないです。
お風呂はシャワーで、前回は我慢したけど今回は使用せず
「チムチルバン・汗蒸幕」を使用し一度も使いませんでした。
冬なので寒いんですよ・・・っ!
夏だったら大丈夫ですね!
あと、飲みもの(お茶・コーヒー)がフロアに設備されていて自由に飲める事ができ
すごくポイントが高いです。
部屋が満室だったので品切れになった時もありましたが
スタッフに言うと親切にすぐ出してくれ提供してくれました。
また次回も利用したいと思います♪
-
アクセス:5 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:4
お子様ランチ
Guest User
12月に二泊しました。初めてこのホテルに泊まりましたが、立地は最高です。部屋は少し狭めですが、窮屈といったほどではなかったです。基本的に良いホテルだと思いますが、19階にある浴場の件だけどうにかしてほしいです。小学生の子供と入ろうとしたら、子供はダメと言われました。ではどこに入れというのかと尋ねたら、ダメ!と言ってその場を去ってしまいました。子供がだめなら最初から子供を受け入れなければいいのでは?・・・フロントの対応は、男性より女性のほうが親切でしたよ。
-
4泊しました。
狎鴎亭駅から歩いて10分弱、新沙駅からも徒歩圏内です。
ロデオ通り付近からも歩いて帰れました。
お部屋も綺麗です。
フロント横には無料で使えるインターネットスペースもあって
何回か活用させてもらいました☆
ただ、隣にクラブがあるのでそこの音楽の重低音が響きます。
6階でしたが、寝るときにズンズンという音が聞こえてきて気になりました。
でも、2日目からは疲れてすぐ寝てしまったので全く気になりませんでしたが・・
気になる方は耳栓などがあるといいかも?
いつも泊まるレジデンスは、タクシーに乗るときホテルの名前を言っても
運転手さんに分かって貰えない(知らない)ことが多かったのですが
ここは「シンサドン ソンシャインホテル カジュセヨ」と言えば
分かって貰えました^^
あと、近くにある江南麺屋というお店がとても美味しくて地元の人で賑わっています。
-
こんにちは!ソウルには20回近く行ってますが最近はこのホテルばっかりです。
部屋は一般のビジネスホテルと変わらず、廊下には(6階)フリーのパソコンもありとても重宝しています。
市場や東大門にも徒歩圏内で明洞にもタクシーで3000ウォンぐらいでいけます。
ホテルの周りにも沢山の飲食店があり、コンビニもあって不自由なしです。
今回初めてA'REXに乗りソウルで地下鉄に乗りましたが安いのは安いですがやはりバスはホテルのすぐ前まで来るので帰りはバスで帰りました。 -
アクセス:5 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:4
mimisan
Guest User
このホテルに宿泊は4~5回になると思います。
明洞のいろんなホテルに宿泊したのですが、値段からいくとやはり一番かなと思って、今回はプリンスが取れなければ、行くのを辞めようと思っていたくらいです。
それだけ、大好きなホテルでした。
しかし、今回は多少がっかりです。
私がプリンスが大好きだったのは、スタッフの方が本当に親切だったからです。
経営者が代わったのでしょうか?
前回宿泊の時のスタッフは誰もいなくて、様変わりしていました。
対応が悪いわけではなかったのですが、こちらが尋ねた事に対してすべて中途半端な答えしか返ってこなくて寂しい思いをしました。
日本語に堪能なスタツフがいなかったような気がします。
具体的に言うと、「〇〇〇」の所に行きたいのですが・・・・・と尋ねたら、前でしたら、
タクシーで行くのだったら、前に泊まっているタクシーの運転手に説明して、「行ってらっしゃいませ」と送り出してくれてました。
今回は「タクシーだとどのくらいかかりますよ。」で終わりです。
韓国語苦手な私は、タクシーの運転手に通じなくて、四苦八苦しました。
これはホンノ一例です。すべてがこんな状態です。
もう絶対に泊まりたくないとまでは思いませんが、前のプリンスホテルに戻ってくれたらいいなぁーと思っています。
それから、タオル、バスタオルのどす黒いのにはびっくりしました。
今までこんな事なかったですね。
漂白剤を入れて洗えば、真っ白になりますよね。是非、実行なさった方がいいかと思います。