ソウルホテルクチコミリスト
|293ページ
-
11月2日~4日まで、お世話になりました。
お部屋は、思っていた以上に広く何よりも清潔でした。
とにかくお布団の清潔感には感動です。
心地よくグッスリ眠ることができました。
立地も駅から近く、治安的にも問題なかったです。
東大門からも歩ける距離なので、夜遅くなってもタクシーに乗る必要もなく
余計な出費を抑える事ができました。
バス亭も近いので便利です。
フロントの方とは、チェックインとチェックアウトの時しか
お話する機会はありませんでしたが、対応も丁寧でとても感じが良かったです。
ひとつだけ気になったのは、朝食ルームで立ち食いをしてる方がいたこと。
食事は各自のお部屋に運んで食べるようにと聞いていたのですが、
お皿も使わず、その場でバターを塗りながらパンを食べている方がいました。
あまり広いスペースではないので、正直言って邪魔でしたし
気持ちの良いことではない気がします。(屋台などとは違いますから)
それ以外では、今まで泊まったホテルと比べても劣る部分は少ないと思います。
次回ソウルに行くときにも、またお世話になりたいと思います。
-
アクセス:5 | サービス:4 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:5
りぃ
Guest User
10月下旬に3泊4日で女友達と3人で2ベッドルームデラックスを利用しました。部屋はとても広く清潔、ドラマに出てくる高級マンションといった感じで素敵でした。
日本語が通じないのを覚悟して行きましたが、運良くチェックイン・アウト時に日本語堪能な男性スタッフが対応してくれ、とても感じが良かったです。
他のスタッフの方も、外出や戻りの際は控えめながら挨拶もしますし、到着の際にはポーターさんが出てきてフロントまで荷物を運んでくれました。一流ホテルのうやうやしい接客とは違いますが、無愛想とは感じませんでした。
クチコミに書かれていた通り、タオルセットとバスローブ、スリッパが2名分しかなく、フロントに頼んで追加してもらいました。あとリビングのソファーをベッドにセッティングしてもらいました。予約人数分揃っていないあたりは一流ホテルとの違いかなと思いますが、頼めば快く速やかに対応してくれるので問題なかったです。スリッパは使い回しの感がありますので、持参するのがベターだと思います。
お風呂は地下のサウナを連日利用しました。女性用は洗い場は4つで広くはありませんが、湯船やサウナ(温・ドライの2つ)、お湯加減、設備とも満足でした。夜22時までなのが残念でしたが、朝6時から使用できるので朝風呂も良かったです♪欧米人の宿泊客が多く、サウナを利用する客は比較的少ないようで、アジア系の客がいつもパラパラと居ましたが混雑という程ではありませんでした。
食事のバイキングは比較的品数も多く、美味しかったです。9時前後は混み合い、15分程度の入場待ちでした。8時半頃までに入れば比較的空いていました。
タクシーではやはりホテル名ではわかってもらえないことが殆どでしたが、「中央日報の辺り」とハングルを書いたものを見せればOKでした。地下鉄は、西大門駅は徒歩5分程、市庁駅は入り口から乗り場まで地下通路が長く、実際に地下鉄に乗るには10分程かかりました。
総合的には大満足!是非また利用したいと思います♪
-
11月初旬に友人と2人で宿泊しました。
旅行会社経由では、全く予約が取れなかったのですが、このサイトで簡単に予約ができて驚きました。
思っていたより安国駅から近く、簡単に行けて便利でした。
門も中の建物も、とても素敵で、オンドルの温かさには驚きました。
期待していた食事は本当に最高!夕飯は勿論とても美味しかったし、朝食も良かったです。
メインのお魚やカンジャンケジャンも美味しいのですが、小皿が絶品でした。
外との仕切りが障子のみなので、他のお部屋の声が筒抜けなので、騒ぐお客さんと一緒だとうるさいのが残念です。
総合的にはとても満足できるお宿でした。 -
10月29日~11月1日まで宿泊しました。
お世話になりありがとうございました!
初めての利用だったのと、早くホテルに着きたかった理由から仁川空港からロッテホテル
までKALリムジンに乗り、そこからホテルまでタクシーという方法で行きました。
この方法だとバス+タクシーで19000ウォンくらいかかりましたが早くて簡単で便利でした。
立地的には最寄駅からすごく近いので電車移動も楽だし、タクシーも拾いやすい環境で
とっても便利でした。その上女性の足でも徒歩15分もあれば東大門まで行けちゃう近さ。
夜中までお買い物してると帰りのタクシーを拾うのが結構厄介なんですが、ここだと
そんな心配もなく過ごせますね。
帰り道も車のよく通る道を通れば不安を感じることも無く帰れます(とは言っても
ここも外国。女性の一人歩きはやはりお勧めしませんが)
ホテルの近隣は所謂下町っぽい雰囲気で、私が泊まったのが週末だったせいか、たくさんの古着屋さんの様な露天が出ていて、おじさん達が外にい~っぱいいてちょっとびっくりしましたが(笑)、にぎやかで食堂などもわりとあり、活気のある町だと思います。
そして肝心のお部屋ですが、お掃除がちゃんとできていて古いですがきれいです。
タオルもシーツもきれいにお洗濯されていて気持ちよく使用できました。
たまたまでしょうが、私の使った部屋は、浴室のシャワーの引っ掛けるところが壊れていて、片手でシャワーを持ったまま浴びなくてはいけなかったのが少々不便でしたが、それ以外はリクエストしていた変圧器も部屋に置いて頂いてたし、ドライヤーも完備で不自由なく過ごせたと思います。
そして何よりこちらの方は親切でした。
帰りは早朝便だったので、朝早いチェックアウトにも関わらず、荷物を下まで運んでくださりタクシーを呼んで頂きましたが、残念ながらなかなか来ないとわかると、広い通りまで
荷物を運んでくださり、タクシーを拾ってくださいました。
本当に助かりました。お心遣いありがとうございました。
また東大門でたくさんお買い物がしたくなったら利用させて頂こうと思います^^
ありがとうございました♪
-
アクセス:5 | サービス:4 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:4
manche
Guest User
何度もソウルへ来てますが、今回初めて一人旅、ではじめてここを利用しました(格安だから)5泊のうち3泊お世話になりました。いろいろスケジュール変更があり、最後の一泊をユートラベルさんで手配、あとから知ってこちらで全部お願いすればよかったなと。サイトによって結構価格ちがいます。
部屋は安いダブル(512)がデラックスダブル(605)より広かったくらいで、ただインターネット接続とウォッシュレットありなしの違いかなと思いました。お風呂の形が違います。
女性一人でも安心でしたよ。(最初の夜は温泉マークにびっくりと、緊張と暑さで寝付けなかったけど・・)
地元の人が朝から2階のサウナ(入浴チケット付きでした)に集まってきて、顔なじみになって一緒にドラマ見たりなんかして・・。
いわゆる日本のホテルとはいろいろ違うけど違いを楽しめる人にはお勧めです。
ランドリー室はちょっと行ってみてね。屋上に洗濯物干してたら、住んでるみたいで楽しかった。帰りが夜中でまっくらで取り込みにいくのがこわかったけど・・。部屋もお風呂も広すぎくらい。テレビの映りはいまいちです(古い)。窓があかないので温度調節が難。古いけど、全体に清潔で、お掃除の人も感じよかったです。
途中カンナムのホテルに移る時(満室で連泊できなかった)おみやげとかいろいろ預かってもらって、身軽にうちからまた旅に出るって感じででかけ、最終日はまた1泊しにもどってきました。
クチコミでここを選んだので、私も書きました。優雅なホテルライフとは違うけど、また友達と来ようかな。友達と来たら半額だもんね。