4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:4 |  立地:4

    セントラルシティからの行きかたが難しい!!!
    ホテルのカフェデリの近くにある細い通路を通るのですが、
    そのあと、セントラルシティの2F、ブルガリのところに出ます。
    このブルガリを覚えておかないと帰り道がわかりにくぃ~
    もう少し分かりやすくホテルこちらみたいなルートを示して欲しいなと思いました。

    部屋はとってもひろく、ベッドも広く、スプリングも硬めでよかった。
    ビジネスマン仕様なのか、デスクもとーってもひろくて、引き出しには筆記用具一式が。

    ただ、シャワーとタブが別なのですが、シャワーが使いにくい。
    ガラスドアの下から水が出るので、ガラス扉とは逆に水が流れるようにしながら
    シャワーを浴びていましたが・・・もれます(笑
    タブはシャワーがついていないので流した後綺麗に洗うのが大変だし。
    このあたりはちょっと・・・素敵な広いバスルームなのに残念です。

    日本人宿泊者にはクーポンが出たのですが、
    これが分かりにくい日本語なので、本当に使えるか不安で、コンセルジュに問い合わせました。
    どうやらお店に確認をしてもらったみたいで、この冊子を見せれば大丈夫と言われました。
    使用したのはセントラルシティにある「アリタリウム」で、化粧品を購入するためです。
    お店でみせたところ、OKとのこと、でも、ボスみたいな女の人が超不機嫌でした(笑
    オフにするんだからサンプルのサービスは少なめに!
    みたいなことを韓国語で接客してくれた女の子に言ってました。トホホ

    でも位置はとってもよくて、中心地からは離れていますが、いいホテルだと思います^^

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • ☆Goody Goody☆
     2019.12.22
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適度:5 |  設備・施設:3 |  立地:4

    サボイホテルに泊まったことはありませんが、地下1階にあるレストラン「Goody Goody」にモーニングビュッフェを食べに行きました★★

    お店の中は少し照明が暗く、落ち着いた雰囲気でした。

    バイキングなので、様々なお料理がありましたが、特に韓国料理っぽいのはお粥とトッポッキぐらいだったと思います。

    味は普通かな・・・(トッポッキもそんなに辛くなかったです。)

    訪れた時は、お客さんもまだ少なく、ゆっくりと食べることができて良かったです♪♪






    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    1.6

    アクセス:1 |  サービス:1 |  快適度:2 |  設備・施設:2 |  立地:2

     今回5度目の訪韓でしたが立地の良さでこのホテルを予約しました。
    お買い物をして荷物が増えてもすぐに置きに帰ることができ、思った通りの便利さ
    でした。階下の商業施設とエレベーターが共有ということでしたがカード式ルームキーで
    専用フロアにしか停止しないので特に(セキュリテイ上の)不安はありませんでした。
     客室はファミリーツインで3人(女性のみ)で宿泊したため、ダブルベッドひとつとシングルベッドひとつで多少不便ではありましたが特に問題はありませんでした。
    初日バスタオルとスリッパ(ミネラルウォーターも)が2人分しか用意されておらず
    もしかするとファミリーツインというのは2人が定員なのかな?と思いました。
     まだオープンしたばかりで今後が期待されるホテルですが、立地条件と価格面から
    いえばおすすめのホテルです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.6

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適度:3 |  設備・施設:3 |  立地:4

    まだ泊まったことはありませんが、口コミの評判もなかなかいいようなので利用してみたいです。

    秋頃に韓国へ行く予定なので検討中です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • お気に入り♪
     2019.12.22
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    だったんですが、今では予約が取れないので残念です。
    それだけ人気なんですね!

    従業員の方も親切ですし、なんと言ってもお部屋がステキ!
    変圧器ではなく、110Vのコンセントがあるので便利です。

    明洞もすぐ目の前ですが道路を渡る事ができないので、常に階段の上り下りをしなければなりません。
    でも、小さな地下街ですがCDショップに立ち寄ったり、おでん・トッポッキを食べたりしてるんで階段の上り下りも苦ではありません。
    次回ソウルに行く際は久しぶりにプリンスホテルに泊まりたいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る