ソウルグルメクチコミリスト
|82ページ
-
孔徳駅徒歩1分「チェデポ」
店が広いけど人気店なんで、夜は列ばないと行けない焼きぬくや
味も、値段も、文句なし
日本語メニュー表が無いので隣の客の物を頂戴って頼みました。
(結局お隣さんと同じメニューに(>_<))
けど、旨いしほんまええ店です。 -
seoulのスカイパークホテルの前の路地に、「スンドゥブチゲ」が旨いお店が。。。
イェジ粉食ってお店で、店は狭くお昼は人の行列が出来るお店です。
私たちは14時30頃行きましたが、現地の方2人と日本人3人+①人が後から来店店が満席・・・
外席は有りますが・・・
けど、ほんま旨い「イェジ粉食:スンドゥブチゲ」安いです。
スンドゥブチゲ
チジミ
店は狭いです。
-
東大門駅~徒歩でタッカンマリーエリアに行く途中に、魚を焼いてるお店が数件
一度は行きたいって思いながらも、いつも通り過ぎて鶏へ
今回、通りの一番手前のお店に妻と2人で入り、サワラと鯖を食べました。
訪韓3日目で、肉(牛・豚・鶏・鍋等・・・)等で、日本食ポイのが食べたく来ちゃいました。
一通り焼き魚エリアの通りを往復して、最初のお店で食べちゃいました。
店の方も、カタコトの日本語で魚の説明してくれて有難かったです。
おかずもいっぱい有るので満足です。焼き魚定食
BEERとも合います
お店の看板
-
七月に行きました、オギョプサル三人分、豚味付けロースのようなのを一人前、キムチチケ一人前、アルコールなしで7千円くらいでした、お店の雰囲気は、韓国な感じでしたので、一応満足なかあ。
-
綺麗なカフェのようなお店!アワビと海鮮粥食べました。コクがありとても美味しかったです、食後に梅シロップジュースが出て、これも美味しかったので、持ち帰り売っていませをか?と聞くと、自家製ですが、売れません、と言われてしまいました!また、行きたいです。