ソウルグルメクチコミリスト
|26ページ
-
4月、初めて黄鶴洞コプチャン横丁に行きました。
ソウル中央市場を出てからコプチャン横丁までは、道が少し暗めですが
立ち並ぶお店が見えてくるとお店のネオンや地元の人がいて明るい雰囲気になります。
ここのお店は、そんなに広くはないけど庶民的な雰囲気を味わいたい人には良いと思います。
メインのコプチャンも、臭みもなく柔らかく味付けもピリ辛で美味しかったです。
量は、二人前でたくさんあるけど飽きがこない味でした。
お店には、常連さんもいてタッパにご飯を入れて持ち込みしている人もいました。
地元の人が、よく通うお店のようなので昔ながらの味を食べたい方にはオススメかもしれませんネ!
-
4月に、初めて龍頭洞チュクミ通りに行って来ました。
このお店は、その中でも一番目立つ赤い建物で食欲がそそられました。
チュクミは、新鮮で甘辛くてとても美味しかったです。
店内は、時間帯関係なく地元のお客さんが多いので人気があるお店だと思います。
後、ここの入口は狭いため靴は入口にあるビニール袋に入れて席に持って行くことをオススメします。 -
仁川アジア競技大会の際にツアーの最初の夜の晩餐でした。お洒落な店が立ち並ぶ一角にMoiさんか、有りました。お料理は、本当に美味しいの一言に尽きました。限られた時間の中で、立ち寄ったので、又ゆっくり時間をかけて行って見ようと思います。
-
先月、初めてシゴルパプサンに行きました。
店内は、あまり広くはないけど骨董品などがあり田舎の民家を感じさせる
落ち着いた雰囲気です。
朝食で、名物のシゴルパプサンを食べましたがおかずの種類が多く
一皿ずつ味わうのが楽しかったです。
おかずは、食材をいかしたシンプルな味付けでお母さんの手の味を感じました。
どのおかずも美味しく、テンジャンチゲも絶品でした。