ソウルグルメクチコミリスト
|106ページ
-
アクセス:4 | サービス:5 | 快適さ:4 | 価格:4 | 味:5
カンジャンケジャン
Guest User
3月第一週に行ってきました。朝食にとおもっていましたが、お昼が辛いものばかりだったので、胃に優しいものをとその日の夜にクーポン持参で行きました。
お店には1組しか居なかったので、ソウルタワーの夜景が見える場所に陣取り、友人はアワビ粥、私はエビ粥を注文。とても美味しかったです。
会計をしてくれたお兄さんは日本語が堪能で、私が「マシッソヨ、あ、違う、マシケッタ」と言うと、
お兄さんが「マシケッタは美味しそう、マシッソヨは美味しい、美味しかったはマシソッソヨですよ」と笑顔で教えてくれました。 -
今回で2回目です。
以前に行った時よりおかずの種類が減っていたような気がします。
あと前は、おかずのお皿が空いたらすぐに「おかわりは?」と聞かれたようにも思いました。
やはり名店だけあって店もきれいで、味もよく料理の見た目も美しかったです。
-
母と訪れました。1Fが満席で2Fへと言われましたが、母は若干ひざが悪くあーちょっと困ったなあという顔をして階段を上ろうとしたところ、店の主人(女性)が、その歩き方を見たからか、1Fの
お店の方が座るようなまかない席らしきところをどうぞ、と言われ助かりました。ありがたかったです。
参鶏湯を注文しました。鳥肉と高麗ニンジンがあまり得意でない母もすべて平らげていました。
くせがなく、食べやすかったです。
-
明洞からタクシーで30分弱、800円くらいでした。日本人観光客は全くいませんでした。
しょうが茶とナツメ茶を注文しました。伝統茶にはしょうがの砂糖漬け?と餅菓子がついてきました。
特にしょうが茶はカップの半分くらいに生姜が入っていてかなり辛く本格的でした。あと追加でかぼちゃのお餅を注文しました。作り立てで温かかく。おいしかったです。
オンドル部屋でしたので冬でしたが暖かくゆっくり過ごせました。
帰りは、近くに城壁があったのでそこも見学して帰りました。
また周りにはおしゃれなカフェもありました。カフェめぐりにも適しています。
機会があれば訪れたい場所です。 -
テジクッパを食べたくて、2月に行きました。
私は待たなくても入れたのですが、そのあとお昼時だったので、
列ができていました。近くの会社員の人たちが多そうでした。
同じビルの近くの店なども列ができていました。
一人でも結構入りやすいです。
テジクッパはとてもおいしくて、ほっとする味でした。
また絶対行きたいです。