ガラパン旅行
3ページ
評:
4.6/1人 人気指数:3,104
- 昼間はとってもガラ~ンとしているがサイパンお土産ショップも並ぶ通り
- こちらは、サイパンの繁華街「パセオ・デ・マリアナ通り」なのだが、昼間はガラ~ンとしているそう。ここの、ハリボテのサイパンダ君と記念撮影する人も多い。ガイドブック等でも、ガラパンの繁華街で賑わうと書かれているが、昼の時間帯は人もちらほらし...
評:
0/0人 人気指数:3,027
- DFSギャラリアのちょうど真裏にある1号店と2号店に分かれた中華料理さん
- 「ダブルレストランⅡ」は、DFSギャラリアのちょうど真裏にある中華料理さん。Ⅱと言う事は、当然1号店もあるが、1号店はDFSギャラリアから更に約5分ほど歩かなきゃいけない場所。しかも、現在はランチお休み中らしい。ランチタイムは11:30か...
評:
0/0人 人気指数:2,471
- 左右対称の美しいデザインの教会
- 「ガラパン教会」は、洗練されたデザインの教会。教会内部は南国の明るい雰囲気。裏には古い鐘楼が残され、この鐘楼は何と18世紀のスペイン統治時代に建てられたものだそう。また、太平洋戦争時に破壊されたが見事に改装された。そして2006年に白色に塗り...
評:
0/0人 人気指数:2,116
- 日本統治時代の神社で一度破壊されたが再建された貴重な神社
- 「彩帆香取神社」は、大正3年に造営されたものの第二次大戦で破壊された。その後、復興されたものが残っている。彩帆神社の社号標は、彩帆神までは戦前のもので、それを利用して修復されたもの。神のところの銃撃の跡が戦争の悲惨さを伝えている。ちなみ...
評:
3/1人 人気指数:3,186
- お買い物は期待出来ないサイパンだけど一応DFSはある
- いわずと知れた有名な免税店「DFSギャラリア」は、サイパンでは、DFSギャラリアが島内に主要ホテルへ送迎バスを運行している。なので、公共の交通機関がないサイパンでは、ガラパンの繁華街から外れた郊外のホテルを宿泊した人など、この送迎バスを使っ...
評:
0/0人 人気指数:2,148
- 日本でも有名なイタリアンレストランのチェーン店「カプリチョーザ」がサイパンにも!!
- 安くて気軽に食べられるイタリアンと言えば「カプリチョーザ」だが、日本でも全国にいくつもの支店を持つ有名店。ここサイパンには、中心地区ガラパンに支店がある。外観も店内も日本と同じようなインテリアなので、海外にいても落ち着いた雰囲気がまた...
評:
0/0人 人気指数:2,978
- サイパンで中華を食べるなら口コミサイトでも人気の中華レストラン「ハピネス」
- サイパンで中華を食べるなら中華レストラン「ハピネス」。特に小籠包がおいしいと、サイパンに関連する口コミサイトでも人気の中華レストラン。点心が10点ついた飲茶コース、JTBの紹介でいくとJTB特別コースなどなどあるが、$15から$20程度で食べ...
評:
0/0人 人気指数:2,786
- 日本人経営のステーキ&シーフードレストラン!
- サイパンで味とボリュームで既に定評を勝ち得ているお店がここ、ステーキ&シーフード専門店「ココ レストラン」! 日本人経営ですので、置き届いたサービスも人気の理由のひとつです。
評:
3.4/1人 人気指数:2,944
- ガラパンにある24時間営業のサイパン内に多数ある人気のドーナツハウス
- サイパンの中心ガラパン地区にある、人気のドーナツチェーン店「ウィンチェルズ」。アメリカにも多くの支店があり、ここサイパンにもガラパンの他にススペにもある。24時間営業でも人気で、ドーナツとのドリンクセット等がある。また、ここはドーナツだけ...
評:
0/0人 人気指数:3,165
- アメリカンなサイズのハンバーガーが話題のファーストフード店
- 「ボビー・キャデラック」は、ローストビーフサンドイッチやキャデラックバーガーが人気のお店。ハンバーガーは直径約10cmもあるビックさ。他にもピザもあるそうだが、一緒には絶対食べきれないほどの大きさ。また、オープンは朝早くから開いているの...
21~30件のトラベルノートを表示/全50件