ローマ - 教会・聖堂
2ページ
評:
3.4/1人 人気指数:3,158
- モーゼ像が有名な教会
- 聖ピエロがエルサレムとローマで捕らわれていたときの鎖を祀るために建てられた「サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会」。5世紀に建設され、15世紀に再建された。鎖はブロンズ天蓋下、主祭壇の下に収められている。 また、中央のモーゼ像でも「サ...
評:
3.2/1人 人気指数:2,890
- ベルニーニの天使像オリジナルが置かれている
- サン・シルヴェストロ広場近くに位置する「サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会」。12世紀に建てられた教会を17世紀にボッロミーニが再建して、鐘楼とクーポラが付け加えられた。 内部にはサンタンジェロ橋の天使像のうちベルニーニがデザインし...
評:
3.2/1人 人気指数:3,180
- ボッロミーニ設計の教会
- ナヴォーナ広場の四大河の噴水の西側にある「サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会」。ベルニーニと仲の悪かったボッロミーニが設計した教会である。教会が崩れても良いように防ぐ格好で、噴水の像の手が挙がっているという冗談話が伝えられている。もと...
評:
3/1人 人気指数:2,665
- フィリッピーノ・フィッピやミケランジェロの絵が飾られている
- 13世紀に着工された「サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会」は、ほぼ15世紀に完成した。古代ローマの女神ミネルヴァの神殿の上に建てられたのが名前の由来だ。内部構造はローマで唯一のゴシック様式である。外観は簡素であるが、フィリッピーノ・フ...
評:
0/0人 人気指数:2,959
- 教会入口には「真実の口」がある
- 映画「ローマの休日」の舞台にもなり、有名な「真実の口」が入口にある「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」。とても小さな教会だが、雰囲気がすごく良い。「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」は6世紀に、この地区に多く住んでいたギリ...
6~10件のトラベルノートを表示/全25件