フィリピン - 名所

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,999

教会の周りには無残にも泥流に飲み込まれた家々が
「バコロール教会(サンギジェルモ教区教会)」」というところは、いたって普通の古い教会。と思いきや、よく見てみると、なんで窓が下の方に?この地域は、ピナツボ火山の噴火の影響で、度々泥流に見舞われこのエリア一体の集落?が泥流に飲み込ま...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,989

露天商が店開きの準備しているその後方にある大きな教会
「サン・イシドロ教会」は、普通サン・イシドロをサン・イシッドロと呼ぶ。この教会の上部に掲げてあるサインは、PAROKYA NG SAN ISIDRO LABRADORで、PAROKYA=教会教区(檀家のような意味。)LABRADOR=犬の種類。ここで使われてるラブラドールは、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,827

ブラックナザレ像で有名な教会
マニラのキアポ地区にある教会です。 外観は、白壁が美しい教会で、多くの信者でごった返しています。 この教会はブラックナザレと言われる3体の黒いキリスト像で有名です。 教会内部に入ると、正面の礼拝場に3体のブラックナザレが...
 
  •  
  •  
  •  
道教寺院の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,088

高級住宅地ビバリーヒルズにある中国寺院で中国の思想家老子の教義が保存
「道教寺院」は、高級住宅地ビバリーヒルズにある中国寺院で、中国の思想家老子の教義が保存。高台にあるので、セブ市内を一望することができる。また、信仰者の人でもなくても、一般の観光客も多く線香にお祈りしたり、運勢占い等も出来るので是非。ちな...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
サント・ニーニョ教会の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,069

マゼラン・クロスの左にある16世紀中頃に建てられたフィリピン最古の教会
「サント・ニーニョ教会」は、マゼランクロスから徒歩1分の距離にあり、16世紀中頃に建てられた、珊瑚石でできたフィリピン最古の教会。青空の下に、味のある石畳の建物で、周囲には沢山の敬虔な信者。ヨーロッパの教会とちがって、信者の方々がたくさん...

11~15件のトラベルノートを表示/全19件

最近見た記事
一覧見る