• 楽しめます
     2012.09.06
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:3 |  価格:3 |  満足度:3

    甥っこを連れて何度か行きました。
    駅からおりてすぐの場所にあり入場料も400円と安いです。
    土日でもそんなに混んでいないので結構穴場かも。
    昔の駅が再現してあったり、電車の運転やドアの開け閉め体験ができたりするので電車好きな
    お子さんは楽しめると思います。
    食事は駅弁を売っていて食べれるコーナーや食堂車で食べることができます。
    お土産も小さいながらJRのグッズなど売っていて可愛いです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:4

    普段はあまりあんこ系のものは食べないんですが
    お土産でもらって食べてみたら、皮はパリっとしていて
    あんこも甘すぎずすごくおいしかったです。
    それからは何度か買ってきて食べています。
    普通のたい焼と比べれば少し高いかもしれませんが
    オススメです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    初めて行きましたぁ。
    冷麺を注文したのですが美味しかったです。
    韓国で食べた冷麺と同じ歯ごたえのある麺で一口食べて美味しいって思いましたぁ。
    また機会があれば行きたいと思えるお店です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 一望できます
     2019.12.01
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:3 |  価格:3 |  満足度:4

    2回ほど展望台へあがりましたが、夜はとっても夜景が綺麗で大阪の街を一望する事ができます。
    昼間は観光客が沢山で上にあがるまでに並びましたが、夜に行った時は、閉店時間前だったのですんなり入る事ができましたぁ。
    ビリケンさんもちゃんといましたよ。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:4 |  価格:3 |  味:3

    お土産に持っていったり、もらったりすることが多い五感。
    オススメは月ごとに旬のものを使ったパウンドケーキです。
    いろんな種類が出るので楽しみにしています。
    それと栗が入った和テイストのパイです。
    五感は種類が豊富なのでみるのも楽しみの1つです

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る