基本紹介編集履歴
1/3
昨日は夏休み最後の土曜だったので、ずっと行ってみたかった水族館の「サマーナイトアクアリウム」へイルカちゃん達のナイトパフォーマンスがずっと見てみたかったんです 名古屋港水族館 南極観測船 ふじ5時からは入館料が2割引きになるからか、夏休み最後の土曜だからか、15分前に着いたのに、すごい行列(階段までずらーっと並んでて、あまりの人の多さに帰ろうかと思っちゃいました)まずはシャチ達とご対面ちょうど、飼育員さんがみえて、シャチ達みんなを呼んでくれて、近くで観察させてくれたり、挨拶をしてくれましたそれにしてもすごい大きかった ゴマフアザラシを見てから、イルカプールへ ゴマフアザラシ見てたら、何度も何度も前に来てくれて、とっても癒されました 7時からのイルカのパフォーマンスがメインなので、さささっと南館を巡り、北館へ戻ります イワシの大群とサメ アロワナ(どうぶつの森を思い出します) 生まれたばかりのタイマイの赤ちゃんが・・・こんなに大きくなるんですね ペンギン 水族館の後は名駅にお寿司を食べに行く予定だったので、途中からお腹が空いてきて、水槽の中のお魚がおいしそうって思えちゃった近くで観たかったので、30分以上待っていよいよ始まりました イルカちゃん達がバッシャンバッシャン色々なところから現れて、迫力満点です ジャンプだけでなく、トレーナーの方とイルカ達とみんなで一緒に泳いでたり、とにかく芸達者なイルカちゃん達で、あっという間の20分間でした 手?を振って、お別れの挨拶もしてくれましたよ あー楽しかった夏休みのいい思い出になりました ふじもライトアップかわいいお魚さん達を観た後でしたが、この後のお寿司はとってもおいしくいただきましたにほんブログ村







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English