ロンドン - 街・通り

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/3人   人気指数:3,123

イギリスの一番の繁華街と言えばエロスの像でも有名な「ピカデリー・サーカス」
イギリスの一番の繁華街と言えば、ここ「ピカデリー・サーカス」。地下鉄駅を降りるとすぐ前に有名なエロスの像がある。夜に行くと、人が沢山いて写真を撮るのが大変なので撮影は早朝がお勧め。地下鉄の入口から出ると、有名な看板もあり、きっと...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,107

ターバンがはためく街
 Southall(サウスオール)は一大インド人街です。Brick Lane(ブリックレーン)がバングラデシュ出身のイスラム教徒の街であるのに対して、サウスオールは北インド、パンジャーブ地方出身のシーク教徒が多い街です。ヒンズー教徒、インド・パキス...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,921

にぎやかなトルコ系のお店が軒を連ねる
 地下鉄Piccadilly Line(ピカデリー・ライン)のManor House駅とTurnpike Lane駅の間にあるGreen Lanesには、トルコ系のお店が軒を連ねています。レストラン、お菓子屋さん、食料品店、床屋さん、宝飾品店が多いです。特に宝飾品店は一本の通り...
 
  •  
  •  
  •  
  ライ

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,101

イングランドの南東にあるロンドンから日帰りでも行ける中世の街並が残る港町
イングランドの南東にある、中世の街並が残る港町Rye(ライ)は、本当に小さな街で、2時間もあれば回れるぐらいの大きさ。ロンドンのチャリング・クロス駅から、ナショナルレイルに乗ってAshfordinternational(アシュフォードインターナショナル)で一回...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,092

ロンドンの下町
 金融の中心地であるCity of London(シティー・オブ・ロンドン)から東はEast End(イーストエンド)とよばれる地域で、ロンドンの下町です。庶民の街として知られ、マーケットではコックニー(ロンドンの労働者階級で話される英語)が飛び交い...

6~10件のトラベルノートを表示/全18件

最近見た記事
一覧見る