クアラルンプール旅行
3ページ
評:
3.5/2人 人気指数:3,110
- つまり中華料理とマレー料理を融合させたマレーシア独自の食文化
- 中華とマレー料理のあいのこで、日本人にはあまり合いにくいマレー料理をマイルドにした感じで、中華とも違い、面白いです。エビの料理が多く、ご飯はココナツミルクで処理した青いご飯がとても特徴的です。 KLセントラルからLRTの...
評:
4/2人 人気指数:2,867
- クアラルンプールが本拠地のLCC
- マレーシアの格安航空会社で、クアラランプールを本拠地とする「エア・アジア」。 格安運賃を打ち出し、マレーシアのフラッグキャリア「マレーシア航空」の国内独占状態を破り、2003年からは黒字化に成功した。 ...
評:
0/0人 人気指数:2,856
- デサスリにオープンしたばかりのフローズンヨーグルトのお店
- フローズンヨーグルトのお店「フローヨー・デリ」。デサスリにオープンしたばかりのお店だ。外観はシンプルで、ロゴマークのウサギが目立っている。店内はテーブルが3つだけという「ちょっと立ち寄ってデザートを楽しむ」という雰囲気だ。 カップの...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,817
- 格安航空専用のターミナル
- <LCCT移転> 5/2からLCC用のターミナルが、KLIA2に移転が始まります。 タイガージェトウェイなどが、まず移り、5/9にエアアジアも移転します。 よって、LCCTターミナルは、5/8をもって、閉鎖となります。 &nbs...
評:
0/0人 人気指数:3,049
- タイ式マッサージ
- 2005年オープン以来、3店舗を展開いている「サイアム・ボディ・ワークス」。本場タイ式マッサージが受けられると評判である。赤を基調にした内装で、明るくて開放的な雰囲気だ。朝10時位に行ったら、午前中は20%オフになるプロモーションが行われてい...
評:
0/0人 人気指数:2,764
- 各料理ごとにオープンキッチンがあり、シェフが目の前で料理
- 今日はめったに行かないホテルのお食事に招待されてしまいました年何回あるでしょうかホテルの食事とは。わくわく (*^_^*)KLセントラル駅目の前 メルディアンホテルのランチブッフェ『LatestRecipe』各料理ごとにオープンキッチンがあり、シェ...
評:
2/1人 人気指数:3,337
- 値段もお手頃で雰囲気もタイ式マッサージ
- クアラルンプールにあるオススメのタイ式マッサージ「タイ・オデッセイ」。お手頃価格なのにとても親切でサービスも良い。また雰囲気も良く、キレイで安心して通えるところだ。どのコースも共通で施術の前に、まず足を洗ってくれる。お水で洗うところも...
評:
0/0人 人気指数:2,829
- 本格イタリアンがいただけるお店
- クアラルンプールで本格イタリアンがいただけるお店「トラットリア」。入口に掲げられた看板はあまり目立たないが、一転、店内はオシャレな雰囲気である。 セットランチは、3種類あって、お値段はRm26-Rm30。ピザかパスタのメインにパン、サイドサラ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,133
- 観光地化されていないのんびりした島
- 4日目もう帰る日です。ホテル前の海でのんびりと写真を撮ったり4日間お世話になったボート運転手とお世話係の人。いい人達でした子供を眺めていたり。12時にはチェックアウトです又船でクアラブスまで行きます。それからコタバルまの市内に行ってシ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,466
- ちょっとチープなショッピング街
- 2014年5月より、オープンしたクアラルンプール郊外の国際空港のターミナルである、KLIA2隣接のショッピング街です、KLIA Gatwayと言うようです。 ここのショッピング街の特徴は、KLIA2がLCC(ロークストキャリア)用...
21~30件のトラベルノートを表示/全1204件