クアラルンプール旅行

13ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,011

ムーア建築様式の立派な建物
「クアラ・ルンプール鉄道駅(旧クアラルンプール中央駅)」は1910年に建てられた駅。ムーア建築様式の歴史的建造物で、1986年には大規模な改築が行われた。白壁が印象的な立派な建物である。ちなみに「クアラ・ルンプール鉄道駅」の向かいには日本で言...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,056

クアラルンプールの市内交通「KLモノレール」!
クアラルンプールの市民の足である「KLモノレール」。 「KLモノレール」はKLセントラル駅からティティワングサ駅を結ぶ線だ。観光では、KLセントラルからおしゃれエリアのブキッ・ビンタンへ行くのに便利なので、お勧めだ。ただし、KLセントラル...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  LRT

人気指数:2,679

クアラルンプールの市内交通
クアラルンプールの市民の足である「LRT」。路線は2つあり、アンパン・ラインとクラナ・ジャヤ・ラインで運行されている。この2つの路線はマスジッド・ジャメ駅で交わっている。特にクラナ・ジャヤ・ラインはKLセントラル駅、KLCC駅を通っているため、観...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,890

現在は最高裁判所として使用されている
1897年に建てられた「旧連邦事務局ビル」は、ムーア建築の影響を受けたレンガ造りの建物である。英国統治時代の政府機関の庁舎で、最高裁判所として現在は使用されている。設計は英国人建築家によるもの。サーモンピンクで優美な雰囲気が印象的である。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,028

イスラム教中心地
1965年に建てられた東南アジア最大級の大きさを誇るモスク「国立イスラム寺院」。高さ73mのミナレット(光塔)や星や貝殻を思わせる幾何学的な形状をした青い屋根など、現代イスラム建築の代表作としても有名。約8000人の収容が可能という。マレーシアに...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:3,090

世界でも最大級のブロンズ像
マレーシア独立のため約12年続いた戦いで命を失った兵士たち功績を称えるために建てられた記念碑。マレーシアの独立と自由のために戦う、国旗を持った7人の兵士を鋳造いたブロンズ像で、これは世界最大級のものである。高さ15.54mにもなる。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,925

グランドミレニアムホテルのレストラン
グランドミレニアム・クアラルンプールホテルのレストラン「TheMill」。種類が豊富な朝食バイキングは、ガイドブックにも紹介されているほど評判のようだ。 パンの種類は豊富で、普通の食パンからフランスパン、パンケーキ、ドーナツなど、まるでベ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,104

ペトロナス・ツイン・タワーが望める都会のオアシス
KLCCのすぐ裏にある「KLCC公園」。ここは都会のオアシスのように自然がいっぱいで、池まである。場所によっては「KLCC公園」からペトロナス・ツイン・タワーがよく見える絶好のスポットだ。この公園は故ロベルト・バール・マルクスの設計によって...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/5人   人気指数:3,198

ガイドブックでもお馴染みの屋台街
ブキッ・ビンタン通り西側からひとつ北の通りに位置する「アロー通り」。ここはガイドブックにも掲載されるほど有名、かつ現地の人にも広く利用されている大屋台街である。昼間はほとんど何もない寂れた通りなのだが、日が暮れると中華料理をはじめとす...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/2人   人気指数:3,520

地元で一番人気のローカルショッピングセンター
ブキッ・ビンタン通りに位置する「スンガイワン・プラザ」。ガイドブックにも載っているが、現地マレーシア人に一番人気を誇るローカルショッピングセンターである。約200万平方フィートの広大な敷地内には、土産物やローカルブランドの商品が数多く並...

121~130件のトラベルノートを表示/全1204件

最近見た記事
一覧見る