KLIAエクスプレス

KLIA Ekspres

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

hungrykazさんのMyノート

2010-10-08 17:18 編集

次の編集内容へ

1/3

KLIAエクスプレス旅行会社からサービスでKLIAエクスプレスのチケットをもらっていたので、せっかくなら使おうかと。で、これが大正解。KLセントラル駅は(マレーシア航空に限るが)、駅でチェックインができてしまうのだ。ぜーんぜん人も並んでないのですいすいと手続きし、スーツケースを預けて、手荷物だけを持ってKLIAエクスプレスに乗れば、30分ほどで空港に到着してしまう。いつも海外に出かけるたびに思うのは、家と成田空港の間の往復がいちばん大変だということ。都心に住む私でさえそう思うのだから、成田や関空から遠いところに住んでいる人はさぞかし大変だろう。それを思うと、あっけないぐらいに楽な移動だった。KLIAエクスプレスは、KLセントラル駅と空港を結ぶ特急電車。空港はKualaLumpurInternationalAirportを略してKLIAと呼ばれる(ケーエルアイエーと読まれるのを聞くこともあったが、KLIAの車内放送ではクリアと読んでいたと思う)。写真は、駅構内にあった模型。で、このKLIAエクスプレス、空港までの57キロを28分で結ぶ。料金は35リンギット(約920円)。マレーシアにしてはかなり高いので、あまり利用率は高くないようだが、しかしこの距離を30分弱で移動できるのは大きな魅力だ。例えば成田エクスプレスは、東京駅から成田空港駅まで79キロ、54分、2940円だ。KLIAエクスプレスから見える風景は、ほとんどがヤシ林。すごく南国っぽい風景だ。初めてこの光景を見たときは、凄い!ジャングルだ!と思ったのだが、よくよく見ると整然としていて、これは(おそらくヤシ油をとるために)栽培されているのだとわかる。途中、首都機能が集中するプトラジャヤと、IT集積地であるサイバージャヤも通るが、あまり線路沿いに面白いものは見えない。いくつか郊外型の大型マンションが見えるが、こっちのマンションは屋根の上にイスラム風の装飾があって、なんかかっこいい。いや、今思ったんだが、あれって単なる飾りじゃなくて実用的な機能もあるのかも?空港に到着。

最近見た記事
一覧見る