ソウル観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.3/10人   人気指数:4,094

ユネスコの世界遺産!もっとも原型をとどめている古宮
  昌徳宮(チャンドックン)は、正宮である景福宮についで2番目に建てられた朝鮮時代の宮殿です。15世紀初め(1405年)に建設され、景福宮が1592年に豊臣秀吉の軍勢により焼失してから1868年に再建されるまで、約270年の間王宮として利用さ...
 
  •  
  •  
  •  
アティエンヌの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,805

ペ・ヨンジュンさんギャラリーがますます進化してリニューアルオープン!
※現在は移転準備中 パークBOFとは、ペ・ヨンジュンさんの写真や個人のゆかりの品、撮影セット、書斎などがある、ペ・ヨンジュンさんギャラリー。ファン達には必見の場所だったパークパークBOFは、カフェ施設が新たに加わって「アティエンヌ」と...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/3人   人気指数:3,062

キムチの歴史を知りたいならばキムチ博物館へ行ってみよう!
キムチと一言に言ってもその数、200種類程あり、COEX内にひそかにキムチ博物館があるのをご存じだろうか。昔の人々のキムチを漬ける様子の道具、色んなキムチの模型等おかれてある。キムチの歴史や、キムチの種類、世界の漬物の展示、試食コーナーもあ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/25人   人気指数:5,303

韓国の伝統の家屋韓屋がそのまま残っている通り
慶福宮と昌徳宮の間にある北村は、かつて身分の高い両班(ヤンバン)が住んでいた地域で、今でも昔のたたずまいを思わせる900棟あまりの韓屋(ハノック)がそのまま残っていて、細い路地が迷路のように入り組んでいます。北村は坂が多く道も細いので、自...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/10人   人気指数:4,180

伝統文化を体験できる場所!ソウル北部にひっそりと位置する三清閣
ソウルの北に位置する三清閣(サムチョンガク)は、北岳山の中にあります。訪れる人々が「ソウルにこんなところがあったの」と感嘆してしまうような、都会の真ん中で自然を感じることが出きる場所です。 三清閣(サムチョンガク)とは、1972年に設...
 
  •  
  •  
  •  
昌慶宮の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.5/4人   人気指数:2,840

ソウル5大古宮のひとつである昌慶宮
この宮殿は1418年に第4代国王の世宗が即位した時、先の王だった父・太宗のために建てた宮殿。初めは寿康宮と呼ばれ、父の長寿と健やかな日々を願ったことが宮殿の名前からうかがえます。 その後、徐々に建物が増やされましたが、文禄・慶長の役で...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/8人   人気指数:3,282

仏教の総本山!曹渓寺
お寺のイメージと言えば山中にある、或いは、日本の京都のようなお寺を想像します。実は、ソウルにも何箇所かお坊さん達が集まるお寺があります。その中でも、曹渓寺(チョゲサ)という寺院は、全く想像できない仁寺洞の街中に存在します。 曹渓寺...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/4人   人気指数:3,094

映画館やスーパー、ショッピングモールまで揃うスタジアム!
韓国といえば、2002年日本と韓国が共同開催したFIFAワールドカップと連想する人も多いはず。この大会の開催地だったソウル北西部にある「ワールドカップ競技場」は、今も数多くの試合が行われています。このスタジアム、約3年の月日を費やし2001年に...
 
  •  
  •  
  •  
新村バスターミナルの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.8/2人   人気指数:2,387

ソウル郊外への旅はここから出発!
地下鉄2号線の新村(シンチョン)駅で下車し、⑦番出口から150mほど歩くと、新村バスターミナルに到着する。バスターミナルと行っても、小さな建物の中にバスチケットの自販機が三つ並んでいるだけ。バスを待つ場所には、壁もなくて屋根と椅子が並...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  漢江
漢江の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/7人   人気指数:3,348

ソウル市民の憩い場、ソウルっ子たちの自慢の漢江を満喫しよう!
漢江は、ソウルの中央部を流れる全長514kmの河川だ。ソウル市内の漢江には18の橋と3つの鉄橋がある。北の江原道に水源はあり、京畿道北東部を南流してきた北漢江と、忠清北道東部、京畿道南東部を北流してきた南漢江が、河南市・南楊州市・楊平郡の...

1~10件のトラベルノートを表示/全240件

最近見た記事
一覧見る