韓国観光スポット
44ページ
評:
0/1人 人気指数:3,020
- 韓国ドラマ四季シリーズ「春のワルツ」の背景ともなった空・海・山がとても奇麗な島
- 青山島に向かうカーフェリーは、真っ青な空と海、気持ちが良い。青山島(以後チョンサンド)まで、約40分かかる。ちなみにワンドからの最終便は、18時50分。40分後に、チョンサンドに到着しカーフェリーなので、乗り込む車の渋滞が出来ている。乗...
評:
0/0人 人気指数:2,147
- 鶏竜山に囲まれた美しい景観の中で体験できる鶏龍山陶磁芸術村
- 公州市は百済文化と、もう一つ有名なのが陶磁器文化です。中でも、粉青沙器と言われる陶磁器は、公州市鶏龍山の麓では独特な模様の粉青が多数生産されました。粉青沙器とは、鉄分が多く含まれた粘土に、白い化粧が施され印花模様や鉄絵模様と言った多様...
評:
3.8/4人 人気指数:2,453
- 全州の一番代表的な文化遺産といえば豊南門
- 豊南門は全州の一番代表的な文化財であり、全州府城の4大門の中のひとつ。1768年に作られた豊南門は、ソウルの南大門のような形態的特長を見せており、半月状にめぐらされた石塁が美しい建物。豊南とは、中国の漢の国の高祖がうまれた豊沛の南側...
評:
3.3/2人 人気指数:3,426
- 「冬のソナタ」最終回のアノ島です!
- 外島(ウェド)は「冬のソナタ」の最終回の舞台となった場所だ。チュンサンとユジンが、不可能の家で再会する場面を見て、涙した人も多いと思う。写真観て頂くと、「冬ソナ」ファンの方は、ドラマのワンシーンがよみがえるのではないでしょうか。 ...
評:
4.2/10人 人気指数:4,180
- 伝統文化を体験できる場所!ソウル北部にひっそりと位置する三清閣
- ソウルの北に位置する三清閣(サムチョンガク)は、北岳山の中にあります。訪れる人々が「ソウルにこんなところがあったの」と感嘆してしまうような、都会の真ん中で自然を感じることが出きる場所です。 三清閣(サムチョンガク)とは、1972年に設...
評:
4/7人 人気指数:3,373
- 一日で見て回るのは不可能?大型近代的博物館
- この博物館は見る人に優しい。各展示室はもちろんのこと、広い休憩所が数箇所あり、全部あわせると数百人が休憩できるほどの余裕がある。展示は、考古館、歴史館、美術館、アジア館など広い館内にゆったりと展示されている。ゆったりして...
評:
3.9/3人 人気指数:2,485
- ソウル市民の夕涼みの定番スポット
- 漢江市民公園は、ソウル市民の夕涼み定番スポットで、特に暑い熱帯夜は、そのまま寝る人もいるくらい。売店も夜遅くまで開いていてコンビニもある。売店では。お菓子類、ビール、ジュースの飲み物やスルメなどをその場であぶって売ってい...
評:
0/0人 人気指数:3,075
- 沙上からアクセス良しの公園
- 沙上区にある 三楽生態公園 にコスモスを見に行ってきました♪ 三楽生態公園は釜山ロックフェスティバルが行われる公園で、 とても広い敷地には本格的な自転車ロードやラインスケー...
評:
3/1人 人気指数:1,344
- 夕日の景色が美しい統営の展望台
- 統営といえば港町ですが、今回は少しだけ足を伸ばしてグルッと回ってみました。 達牙展望台は地図で見ると統営の下のほうにある展望台で 日本海が遥かに見通せ天気さえ良ければ対馬まで見えるんだそう。 とても小さな公園なんですが大...
431~440件のトラベルノートを表示/全787件