韓国ホテルクチコミリスト
|269ページ
-
カロスギルにあるため、駅からも近く周辺はにぎやか。若者の街といった賑わいですが。
値段も安く、清潔でシンプルなつくりのホテル。滞在に支障はありませんが、部屋にもフロントにもセイフティボックスがありません。
朝食は部屋代に入っていて、ホテル一階のネスカフェのカフェでいただけます。
テイクアウトして部屋で食べている人もいました。
-
今回は 女1人旅だったので
セキュリティの安心なイビスにしました。
ダブルルーム利用で 広さも申し分無し。
壁が薄いかも・・・と心配しましたが、
廊下の話し声や 隣のTVの音も聞こえず
4泊、快適に過ごせました。
フロントスタッフ・サービススタッフの笑顔も気持ち良く
なんといっても、リムジンバスがホテル前に止まるようになって
より便利になりうれしい限りです。
リーズナブル、便利、清潔、安心
これからも定宿にしたい、ホテルです。 -
アクセス:3 | サービス:3 | 快適度:2 | 設備・施設:2 | 立地:3
あちこちウォーカー
Guest User
2010.5月下旬で2連泊しました。
メジャーな海外ホテル予約サイトのHPやガイドブックにもめったに掲載されていないホテルです。
私はHISの格安ツアーに参加しこちらのホテルをあてがわれましたので、今後自身の意思とは関係なくお泊りになる方も多いと思いますので私の感覚ではありますが最新情報としてお知らせ致します。
どうやら日本の格安ツアーの利用客がほとんどの様です。
今回はHISで有名な「海外ミステリーツアー」に初参加!アジアのどこかへ3日間!、旅行代金¥17,800というものです!
賛否両論色々な感想を見聞きしている内に是非とも一度参加してみたくて予約開始日に申し込みました。百聞は一見にしかず・・・
1万円台のミステリーはまずソウルらしいとの事で・・・
「エコノミークラス・ホテル指定無し」の条件が付いていればこちらのホテルの可能性が大きいかもしれません。
私は23時頃に到着しチェックインしましたので他のお客さんは同じ飛行機で到着したHIS日本人客ばかり20名程、フロントマンは常時待機しており日本語はかなり堪能です。
夜型の街ソウルとしては深夜まで行動する事が多いですがフロントマンは24時間常駐しています。超深夜でも自由に出入り可能です。
出かける時はカギをフロントに預ける方式です。カードキーではないが・・・オートロック機能はあり!
ソウル中心部へは地下鉄が便利です。最寄り駅は「5号線:踏十里(Dapsimni)」です。
ホテルより徒歩5分程度で駅に着きます。地下鉄の地上出口まで来るとホテルの看板が見えます。明洞・東大門には地下鉄で25分程度です。
近くにコンビニが3店あります。焼き肉屋もあります。
ホテル玄関外壁に「ムクゲが3つ」付いています。最高ランクはムクゲ5つです。
ハッキリ言って建物は古いです。かなり内外共に老朽化が隠せません。
外壁の汚れは半端ではありません。洗浄するという認識は無いと思われます。
★1階フロント周り・・・
玄関は裏と表で2箇所あります。5名程座れるロビースペース。
30名程のレストランというか食堂的エリア・・・ソファーのセンスがナンセンス。
エレベーターは8人乗り1台なので到着時は大変です。荷物があるので一度に4名しか乗れません。体重のある方は「ピーピー」の原因になります。
私のお部屋は7階・・・713号室です!7階はラッキーな感じなのに「13号室」というのは何やらミステリアス・・・いよいよミステリーの始まりか・・・?
エレベーターの扉が開くと少し薄暗の廊下が現れました。壁のクロスと廊下のカーペットの汚れが気になりますが外壁の汚れが強烈だったので「だわなっ!」的な落ち着いた自分がいます。エレベーターの近くには給水機があります。コックが2つあり温冷が選択できるもの、会社に良くある様なタイプです。つまり部屋には電気ポットが無いわけです。
熱湯が出ますが水道水かもしれません?多分水道水でしょう!
一度沸騰すれば大丈夫という自己判断でカップめんに利用しました。
★さていよいよお部屋の感想・・・ツインルームです。
廊下と同様に壁のクロスとカーペットの汚れが目立ちますが部屋にこもる臭いの様なものは感じません。窓が1つあります。内側が障子で韓国風のデザインですが外側のサッシが開きませんしガラス前面に目隠しテープがあり外は一切見えません。なぜっ?
部屋は一般的なビジネスホテルの様な感じ・・・窓際にテーブルと椅子が2客(椅子にシミがある)、ブラウン管式の大きめのテレビ(NHK BSが受信可)、冷蔵庫(中に冷水がポットに入って用意されていました。それ以外は何も無し)、クローゼットあり。
ベッドは小さくもなく適切なサイズです。枕カバー・シーツもあります。掛け布団に煙草の焼きが入っていましたが特段に不潔な感覚を抱く事はありません。
エアコンで空調調節可能ですが私の利用した5月では空調無しでも温かかったです。
バストイレは同室ですがユニットではないので狭いとは感じません。普通に使用し易い感じです。アメニティーはクシとシャンプーハットが1点ずつ(私たちは2名ですけど!)。
それとボディーソープ1点!しかしながら中身が無い!つまり空箱のボディーソープ。(確認不足が原因のミスと思われる)
歯ブラシはありませんのでお忘れ無いように・・・
浴槽にひびが入っていますが補修してあるので使用出来ますが自分の時に「バキッ!」とならないか心配でした。
私たちは2連泊でしたので2日目について・・・
外出中にベットメイキング、ゴミの処理、コップの洗浄、一通りのリセットをしてもらっていました。期待していなかったのですが気持よく2日目の夜が迎えられました!
今回はボディーソープの中身もあります!
★総合評価・・・
価格の範囲で考えれば適切なホテルだと思います。
私の利用したツアーレベルの金額であれば文句は言えません。
但しこのサイトのホテル紹介画像は奇麗に撮れ過ぎていますので注意が必要です。
アメニティーについても上記の記載が現実です。あくまでも参考にとらえる事が大切と思います。
また感想は私の主観によるものです。各々感じ方は異なりますのでご了承下さい。
長々と記載しましたが今後ご利用される方のいくらかの予備知識となれば幸いです。
楽しいご旅行を・・・
-
2010年5月22日から1泊しました。
ツアーでこちらのホテルになったのですが、ロビーも豪華でフロントスタッフさんも親切でした。ビジネスマンの利用が多いようです。
部屋も綺麗でしたが、窓は開けても殺風景です。
目の前に韓国でも有名な教会があり、日曜礼拝時は全国から人が押し寄せるので
日曜午前や昼時にホテル到着される方やお出かけになる方は地下鉄(5号線ならヨイナル駅・9号線なら国会議事堂前駅)などを利用されたほうがいいと思います。
明洞に路線バスで行きたいとフロントに聞いたら、地図を印刷してくれてバス停の場所も説明してもらえました。(263番、行き帰りではバス停場所が異なります)
残念だったとこですが、帰り仁川空港まで向かうのでリムジンバスを待っていました。
タクシーの運転手がドアマンに話しかけ、ドアマンから「タクシーで空港まで行かないか?」と聞いてきました。
私は年に何度もソウルに来てて時間や料金なども理解してますので、「空港までは料金が高いし、お金持ってないからバスで行く」と答えましたが、「料金は一緒ですよー」とドアマンが言うのです。
14000ウォンで仁川空港まで行けるか!と思ってハッキリと断りました。(会話途中から韓国語で喋りましたが…)
ちょっと待ってたらリムジンバスがホテル前に来たので、何事もなく済みましたが…。
歴史もあり等級も高いホテルのスタッフが客引き手伝いしていいのかな!?と思い、その点は残念だなぁと思いました。