韓国グルメクチコミリスト
|17ページ
-
11月27日~11月30日の予定でソウルへ行くので朝食は鮑粥を食べようと思っています。
毎回、お土産にイカキムチを購入していたのですが値上がりしちゃったのですね!(^^)!
今までは20,000wonでした。やはりソウルは物価が高いですね。
宿泊はロッテホテル新館なので早朝の歩きは寒いですけど運動を兼ねて毎回、通っています。(汗) -
アクセス:5 | サービス:5 | 快適さ:4 | 価格:3 | 味:5
harper
Guest User
私たちが行ったのはお昼頃でしたので、外でもたくさんの人が待っていました。お店の中の紙に名前を書いて(英語で書きました)呼ばれるのを外で待っていました。注文をして思いましたが、直ぐにサバが出てきましたので、たくさんの人が待っていても回転は早いかと思います。
サバは一人前が半身ですので、二人でしたら1尾で見栄えは良いかもしれません。(笑) サバも大きくて美味しかったです。お土産に買って行く人が多かったです。 -
アクセス:5 | サービス:4 | 快適さ:4 | 価格:4 | 味:5
harper
Guest User
韓国三大ベーカリーとなれば、行かなくては!という事で。安東駅から近く、周りにはかき氷チェーン店雪氷(ソルビン)や化粧品店があって楽しめます。
タイトルのクリームチーズパンが1番人気。地元の人は10個以上購入していたりしていました。2番人気はアップルパイのような物。初めての訪問でしたのでその2点を購入。持ち歩いていた為、写真では美味しそうに見えないかもしれませんが、どちらも美味しかったです。
ただ、私たちが訪問した時は出入り口まで並んでいたのでゆっくり見る事はできませんでした。 -
アクセス:2 | サービス:1 | 快適さ:2 | 価格:2 | 味:2
ひとり旅おじさん
Guest User
2017年8月7日(月曜日)夜7時ごろに、私は一人だけで、食事をしに行きました。
釜山広域市釜山鎮区釜田洞475-4、
地下鉄1号線 「西面駅」 9番出口から歩いて1分くらいのところにあった、
南海水産(ナメスサンフェッチブ)という海産物料理店で食事をしました。
南海水産(ナメスサンフェッチブ):http://www.pusannavi.com/food/1126/map/
(この店の前には、道路をはさんで、栄光図書という大きなビルの書店がありました)
この海産物料理店で、刺身定食(10,000W)と普通の焼酎(ソジュ)を1瓶注文しました。
まず注文する前に、刺身定食の値段を確認しました。刺身定食は、10,000Wでした。
しかし、焼酎(ソジュ)の値段までは聞きませんでした。
なぜならは、この近くの他の料理店では、どこの料理店へ行っても
必ず、1瓶(3,000W)だったからです。
1時間ほど食事して、支払いをする為に出口へ行くと、
このお店の主人らしい人物(60歳前後の男)が、レジのところに立っていました。
支払いの金額を聞くと、彼は、「15,000W」と言いました。
私はビックリして、
「料理が10,000Wなのに、どうして焼酎(ソジュ)が、5,000Wもするのか?」
「この近くの料理店は、どこも3,000Wなのに、なぜそんなに高いのか?」
と文句を言うと、
彼は、
「あなたが日本人だから、焼酎(ソジュ)は、5,000Wです。」
とハッキリ言いました。
何回も、何回も、焼酎(ソジュ)の値段を確認しようとして、
メニューの料金表を再度、見せるように要求しても、
全く見せようとはしませんでした。
根負けして、しかたがなくて、支払いを済ませましたが、
これは、明らかに 「人種差別」 です。
帰り際に、
私が 「領収書を発行してください。」と言って、彼に要求しましたが、
彼は、ヘラヘラと私をバカにしたように笑って、全く応じませんでした。
私は、この料理店は売上をしてもレジに金額を打たずにいるし、
お客が要求しても、レシート(領収書)の発行をしないので、
明らかに 「脱税」 をしている不適正なお店だと分かりました。
私は、このお店が 「人種差別」 をしたことで、
それまで韓国に対して持っていた良い印象がなくなってしまって、
非常に不愉快になりました。