4.4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    チャジャンミョンが食べたくていろいろ調べてこちらのお店に行きました。

    一言、とっても美味しいです!!
    子ども一人含めた3人で、「ユニチャジャンミョン」と「シーフード入りチャジャンミョン」と「チャーハン」「水餃子」あとビールとコーラをオーダーしました。
    チャジャンミョンは甘めの味付けで子どもも喜んで食べました。
    チャーハンにもチャジャンソースがついていて、これをつけて食べるとさらに美味しかったです。
    水餃子もたくさん入っていてお腹いっぱいになりました。

    地元の方がたくさんで繁盛しているのが分かりました。

    また行ってみたいお店です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    18時頃子ども一人含めた家族3人で伺いました。

    店員さんの「オソオセヨ~」という元気な声が気持ちよかったです。

    牛カルビ、牛ロース、テジカルビ、サムギョプサル、ブデチョンゴルを頼みました。
    それぞれ一人分ずつオーダー出来るのがいいですね。
    ご飯を頼んだので「テンジャンチゲ」がついてきましたが、これも美味しかったです。
    あと蒸し玉子?もサービスしてくれました。
    辛い物が食べられない子どもはとても喜んで食べていました。

    夫が大量の汗をかいていたらアジュンマがタオルに氷を包んで持ってきてくれました。

    最後にブロマイドもいただきました。
    おすすめのお店です!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 3
  • 満足です♪
     2010.08.02
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適さ:5 |  価格:4 |  味:5

    子ども一人含めた家族3人で伺いました。
    普段お粥は食べませんが、ソウルに行くと食べたくなります。

    私と子どもが「ブロッコリーとエビのお粥」、夫が「あわびのお粥」を頼みました。
    どちらも優しい味で、量も多く小皿のキムチなども美味しくてとても満足しました。

    店内も清潔で店員さんも丁寧な対応でした。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適さ:5 |  価格:4 |  味:4

    「華麗なる遺産」を観てぜひ行ってみたいと思い、滞在中の朝に伺いました。

    口コミ通り、ホッとできる味というのでしょうか。
    子どもも「おいしい」と言いながら、たくさん食べていました。

    マンドゥも頼みましたが、ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

    店員さんのエプロンについているスマイルバッジ3種類がw2000で販売していて、思わず購入してしまいました。かわいいバッジです♪

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 3
  • おすすめです
     2010.08.04
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    昨日、行ってきました。いつも明洞に宿泊しているので明洞店に行けば近いのですが、あまり評判がよくないので、こちらに行っています。
    昨日は、19時半頃到着し、20分ほど外で並んで入ることができました。
    昨日で3回目になりますが、いつも行列ができていて店内はにぎわっています。

    おすすめはやはり「トッサム・トル・キム・チサンギョプサル」です。あと余裕があるときは「トッサム・チーズ・トッカルビ」を食べます。
    おもちや、サンチュ、大根の水キムチ、ネギなどはおかわり自由。店員さんが忙しそうなので、声をかけにくいのですが、頑張って声をかけておかわりをもらいます。

    あと、こちらで飲む事ができる、イチゴとキウイとパインのマッコリがとっても美味しいです。
    ビールや焼酎はちょっと...という人もこれなら飲めると思います。1つで6杯ぐらい飲めて、8000ウォンでした。

    日本語メニューもありますし、日本語ができる店員さんもいるので、初めて韓国に行かれる方も、安心して食事を楽しめると思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る