4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    10月にオープンした新しいスパです。
    私は「Travelnote Special course」を受けました。
    ユートラベルノートだけのプログラムで、
    ボディとフェイシャルを一緒に受けることができます~

    待合室のソファーに座ると、
    まず質問用紙(英語/韓国語)を書きます。
    私は韓国語でしたが、英語でも対応可能だそうです。(日本語のできるスタッフさんはいないそうですが、今後増える可能性あるとのお話でした)

    17階なので景色もよく、
    施術室からはビルの間に韓屋の建物が見えます。
    カーテンを閉めると癒しの空間に。

    ボディ(60分)とフェイシャル(20分)の計80分ですが、長いようであっという間でした。ボディオイルの香りで心も安らかになりましたよ。血流も良くなり、体はポカポカに。
    エステティシャンは全員、有名高級ホテルで勤務したことのあるプロの方々なんだそう。通りで体の疲れやコリが取れるわけだ!!

    他にもフェイシャルケア、ボディケア、フットケア等のコースも。時間も30、60、90分とあります。時間の限られた旅行の方でも楽しめそうですよ!!


    ※ブログモニターに当選し利用しました。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 0
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:5 |  立地:5

    空港リムジンバス停から徒歩1分足らずと、荷物の多い旅行者、ソウルに不慣れな利用者にとっては好立地です。

    こぢんまりとしたホテルながらも、エレベーター完備・清潔感溢れる館内、室内・アメニティの充実さ・バスタブ完備と設備は整い、何不自由することなく快適に過ごせます。

    宿泊した部屋は、デラックスツイン。
    セミダブル、シングルベッドの2つで、最大3名まで宿泊可能。

    床はオンドルでとても温かく、気温がぐっと下がる韓国の冬には快適です。
    裸足でも過ごせるので、冷えが気になる女性には高ポイント!

    冷蔵庫のお水は毎日サービス、セーフティボックスもあり、安心な滞在が可能です。

    コンセントが部屋に多いのも高ポイントでした。
    スマホやバッテリー充電に役立ってくれます。

    徒歩圏内に南大門市場、繁華街の明洞へも自由自在に往来でき、食事も買い物もストレスフリーに楽しめます。

    ホテルを出てすぐの大通りにも、コンビニやカフェ、食堂が立ち並び、便利です。

    立地、設備を考慮しても、リーズナブルすぎる価格設定。

    今後もリピートしたいと思うホテルです。


    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:5 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    前から予約したかったチマチョゴリ体験ができ楽しかったです。
    どれもこれも着てみたいなチマチョゴリばかりでした。
    とても良い思い出になりました。ありがとうございました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • 快適でした
     2019.12.04
    5

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    市庁駅徒歩5分。
    お部屋もオンドル付いてて暖かく快適に過ごせました。
    日本人のスタッフさんがとても親切で是非また利用したいと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 快適でした
     2019.12.04
    4.4

    アクセス:3 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:4 |  立地:5

    フロントの若い女性が日本語ペラペラ(日本人かな)で意思の疎通がスムーズでストレスなしでした。
    お部屋もデラックスツインを2人で使ったので余裕でした。
    幅が狭いけれど湯舟があるのがポイント高いですね~寒い時期は温まれます!
    ホテルの近くにコンビニや食事するお店があるので便利でした。
    スリッパがちょっと履きづらい素材でした~

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る