韓国旅行クチコミリスト
|106ページ
-
4月27日から 2泊しました。
地下鉄の駅も近いし 釜山港国際旅客ターミナルからのシャトルバスは ホテルの前に停車 エアポートバスも すぐ近くに停まります。
ホテルの隣には カフェとコンビニ 消防署 ななめ前には
警察と 色々 揃ってて 不自由は無かったです。
お部屋も とても キレイでした。
( 写真は撮り忘れました )
潔癖症の私でも 安心して過ごせました。
ただ 一つ残念だったのは 枕元の電気が付きませんでした。まぁ これは よくある事なので あまり気にはしませんでしたが…。
シャワーの水圧と ドライヤーの風量は バッチリでした。
アメニティもあったし バスローブ スリッパも ありました。
部屋に入って すぐの所に 大きな鏡もあり 洋服を着る時や メイクの時は スゴく便利でした。( センサーライトが すぐに消えますが… )
鏡の下に 物が置けるようになっていたので これも便利だったし 隣のクローゼットも 結構広くて 使い安かったです。
お部屋の中にも 大きな鏡がありました。
コンセントも すぐ横にあります。
220vなので 変換プラグが必要です。
あと 注文はしていませんが ホテル内にチキンのお店があるので デリバリーをしてもらえるようでした。
日本語可になっていますが 私の時は 英語で対応でした。
チェックイン前後の荷物の預かりもしてくれます。
タグを貰って付けるようでした。
ホテルの前は 結構 車の通りも多く タクシーは すぐに 捕まえる事が出来ました。
19階に泊まりましたが 騒音もなく ぐっすり眠れました。
(シティビュー)
今までの韓国旅行の中で ほとんど不満がなかったホテルです(笑)
2つ言うなら 事前にホテルに デポジットはいるか聞いたらいらないと言っていたのに チェックイン時 クレジットカードを提示するように言われました。
持って行っていたから問題は無かったけど 持ってない人は 現金なのかなぁ…。
ちなみに 他社での予約です。
あと 駅から近いと思っていましたが 実際に歩くと遠く感じました。
釜山駅と中央駅まで歩いて どちらも利用しました。
中央駅は 14番出口と12番出口まで 地下鉄構内の移動が長かったです。
60代の母を連れて行きましたが 少し疲れたようでした。
-
お店は 見渡せる感じです。
店員さんも笑顔で親切でしたが 平日に行ったせいか
お客さんがいなくて 買い物中 ずっと付いて回られました。
(´▽`;)ゞ -
"クラウンハーバーホテル釜山" の中にある チキン屋さんです。
利用はしていませんが 部屋の電話で注文すれば 持って来てくれるようでした。
ホテルの中にあるので とても便利ですね。 -
麻浦エリアに泊まるのは初めてなので迷わず行けるか心配でしたが駅から近くて、金浦空港にも一本で行けてとても便利でした。漢江や63ビルの観光も満喫できて、有名なカルビ店やカフェ巡りも出来て大満足です。お部屋はスタイリッシュでお洒落で窓が大きいからか窮屈さも感じず居心地良いホテルでした。
フロントの方も日本語は通じませんでしたが親切で好感もてました。 -
最寄り駅から タクシーで行きました。
タクシーしか 交通手段が無いのは不便でしたが…。
私達が行った時は タクシーがいなくて 少し待ち 誰かが駅まで乗ってきたタクシーを 急いで停めて乗りました。
料金は 800円でした (メーター回されず… ( ̄▽ ̄;)
レールバイクと 隣にある ワインの洞窟に行かれる方は セットのチケットを買った方が 100円安いです。
2人で行っても 4人乗りに乗車するので 車体が少し重く 漕ぐのに やや疲れましたが 風が気持ち良かったです。
途中で 写真を撮られます。(前の人の車両に近付き過ぎると 一緒に写ってしまうので ご注意を…)
信号が赤の時は 止まらないといけません。
このレールバイクは 橋の上を走り 途中で 自動回転させられて 戻るようになっています。回転台に車両を乗せたら 指示があるまで しっかりブレーキを握って待ちます。
スタッフはいますが 韓国語で指示されました。
しかし 韓国語が分からなくても ただ漕ぐだけなので 簡単です。
週末は多いようなので 予約はした方がいいと思います。
レールバイク下車後 写真を渡されます。
印刷済みだったので 買わないといけないのかな?
まぁ買う予定だったので 購入しました。
カラーとモノクロ2枚セットで W10000でした。
たしか 2セットで W15000だったかと…。
写真の裏に QRコードが書かれた紙が入っていて ネットでも ダウンロード出来ました。
帰りのタクシーは 頼めば呼んで下さいます。
タクシーNoが書かれた紙を渡されました。
ただ 乗り場が遠くて 結構 歩きますので トイレに行く場合 先に行ってから 呼んで貰った方がいいです。15分くらいで来ました。
(タクシー乗り場から見た レールパークの画像も載せました)
最寄り駅前には セブンイレブン
駅横には 交番がありました。
周辺情報は Googleのストリートビューを見れば よく分かります。