春川旅行
2ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,737
- 京春線の急行が止まる駅
- 2010年12月21日に開通した京春線の駅。 以前の駅舎とはまったく別の建物ができていました。 駅前にはなーんにもありませんが、ここは急行も止まります。 バスも少ないので事前に調べてから移動す...
評:
4/1人 人気指数:1,951
- 京春線の終着駅!今はここから乗り換え
- 南春川駅は、韓国鉄道京春線の駅。1939年にソンサン駅として営業をはじめ、1940年に南春川駅と名前を変更した。ムグンファ号の発着駅である。副駅名として江原大学の名前をもち、近くには江原大学春川キャンパスがある。本来はもう1駅先...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,248
- 韓国初、スキー場に乗り入れた駅として話題です
- 2011年12月21日に複線化した京春線。 この駅はスキー場まで乗り入れたとして、話題になっています。 百楊里駅からスキー場までは電車の時刻に合わせてシャトルバスの運行があります。 ソウルから1時間...
評:
3.9/7人 人気指数:3,418
- ロケ地も堪能!家族でもカップルでもゆったり楽しめる人気スポット!
- 南怡島は、個人の持ち物らしく、オーナーさんが東京の芸術大学を(東京芸大?)卒業されたとか。門のすぐ右側にあった並木道は、ほとんどの人が素通りする撮影箇所ではない場所なので、ご注意を。でも、なかなかのものだそう。 ...
6~10件のトラベルノートを表示/全26件