日本旅行クチコミリスト
|27ページ
-
何度かイベントで足を運んでいますが、ホールでは何かしらのイベントが開催されていたり通路を使用した様々な展示会なども開催されていて待ち合わせ場所としてもとても便利な場所ですよね。
中にも外にも休憩スペースもあるので高齢の方にも配慮されていて善いと思います。コンビニやカッフェもありくつろげるスペースを見つけてのんびり時間を過ごすことも可能です。
-
17~18世紀の中世ヨーロッパの町並みを模した屋内型ショッピングモールになってるそうです。
モール内にはファッションやジュエリー、アクセサリー、雑貨などショップやレストランが沢山。
雨の日は屋内で時間を潰せますね。
3階には50もの国内外のブランドが軒を連ねる都心初のアウトレットフロア「Venus OUTLET」がオープンしたらしくアウトレット目当てで足を運ぶ方も多いでしょう。
大きな噴水がある「噴水広場」や幻想的な雰囲気の「教会広場」、イタリアローマの「真実の口」の復刻作品などの人気写真スポットなどもデートコースで行きたいですね。「お台場パレットタウン」のシンボル「大観覧車」、クルマの体験型テーマパークの「MEGA WEB 」もおすすめです。 -
京葉線で蘇我駅まで行きました小旅行の様な気分で行けます。
日本のサッカー事情はまだまだ海外などに比べると遅れを取って居て このスタジアムの様なサッカー専用スタジアムが全国的に広がって行って欲しいととても願いますね。又J2に甘んじて居るジェフ千葉ですがJ1復帰も願って止みません。現在就任している関塚監督は川崎フロンターレ監督を務めたご縁の有る人物と言う事も又応援する気持ちに拍車をかけますね。素晴らしい雰囲気のスタジアムで又試合を観戦したいです。 -
イーハトーブ館、賢治の教室のある場所から数分で到着します。
それぞれの場所で趣が違うのでイーハトーブ館は賢治ワールドに浸りたい人にはとても素晴らしい場所です。本が沢山置いてあって本好きな人には堪らない場所だと思います。是非東北へお越しの際岩手へ足を延ばして賢治ワールドに浸ってみてください!! -
ハンヤンさんは何度かリピしていますがランチの参鶏湯ランチは 丸ごと一羽の鶏が入って居て超食べ応えあり満腹感半端在りません。パンチャンのお替わりも自由でお持ちいたしますかとお店の方~言って来て戴けるので注文しずらいこともなくスムーズですよ。ランチで丸ごと一羽の鶏の入った参鶏湯で価格も780円と大変リーズナブルなお店はハンヤンさんくらいじゃないでしょうか・・大体が半分の鶏の参鶏湯が多いと想うので本当に御得です。お一人様でもどうぞどうぞと招いてくれて 私が食べた日は他にも女性の方がお1人で夕飯を食べている様子でした。とっても居心地の善いお店です又次回は家族で行って見ようと思っています。