4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:5

    昨日は桜の様子を見に新宿中央公園へ。
    満開まではもう少しですね。
    昨日は暖かかったので、ブルーシートの場所取りや、
    お花見をしている方たちがチラホラ。

    焼きそばの屋台もでていました。
    今日は小学校の入学式。
    いい感じに咲いてたかな。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    アクセスとしては複数の路線が使えます。
    東京メトロ東西線「高田馬場」徒歩10分(大久保地区)、
    東京メトロ東西線「早稲田」徒歩10分(箱根山地区)
    東京メトロ副都心線 「西早稲田」下車 徒歩6分(大久保地区)
    副都心線で行くのが、1番近いです。学習院も近くにあります。

    家庭教師のトライでおなじみのアルプスの少女ハイジの
    気分を味わえるブランコもあるので、楽しそうです!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 麺がサービス
     2017.02.22
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    今月、2回目の蟻月に行ったのですが、
    キャンペーン中で、お鍋を注文すると、麺1人前がサービスに
    なっていました\(^_^)/
    鍋を何個も注文んしても、1テーブルに麺1人前のみのサービスです(笑)
    予約が18:30と、20:15の2パターンというのがねー
    19時とか、19:30に予約したい

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 周りは高層ビル
     2017.02.22
    4

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:5 |  満足度:4

    新宿駅からは少し歩きますが、都庁前駅からはすぐです。
    都庁近くにあるので、都庁にきたついでにちょっと寄り道も良さそうです。
    新宿区立最大の面積の公園なので広いです。
    ポケモンgoのポケストップも数があります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    韓国料理作り体験というと、キムチつくりが思い浮かびますが、
    それ以外にも料理体験教室に参加したことがあります。
    普段、料理はそんなに好きではないのですが、体験教室に参加すると
    張り切ります(笑)日本で開催の時は無料体験が多いので楽しみです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

全371件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る