福岡県旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,005

博多の家庭料理を定食で味わえる、アクロス福岡の人気店
人気メニュー食べ方       コア店にないメニューあり! コア店につぐ2号店としてオープンした味の正福(アクロス店)には、多様...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,223

工業直売所巡りでお得にショッピング!
夕方の情報番組を見ていたら古賀市の工業団地 「直売所」が放送されていたので 次の週の月曜日に早速行ってきました。   古賀市というと福岡市からすごく遠いようなイメージがありましたが 実際に行ってみると工業団地はIKEAの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,113

博多の海の玄関口、ショッピングやグルメ、温泉も楽しめるスポット
博多ふ頭には二つの旅客ターミナルがあり、第1ターミナルと併設する飲食店・雑貨店などテナントが入居する建物が「ベイサイドプレイス博多」です。 博多湾のウォーターフロントに位置しており、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフを訪仏さ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,077

祇園駅近くにある真言宗の寺院
博多駅の博多口から歩いても10分位かな?地下鉄の祇園駅近くにあります「東長寺(とうちょうじ)」へ行ってみました。真言宗の寺院だそうで、山号は南岳山、別名「東長密寺」ともいわれます。伽藍には本堂のほか、六堂、大仏殿、五重塔などがあ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,104

ソファ席もあり、博多駅でまったりできるカフェ
2010年6月にJR博多駅構内にオープンした「タリーズコーヒー(博多駅マイング店)」をご紹介します。 タリーズコーヒーはアメリカのシアトル系カフェのひとつで、コーヒー豆の三大原種(アラビカ種・ロブスタ種・リベリカ種)の中で、最もクオリティ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,082

釜山への定期旅客航路を有する、九州の海の玄関
博多港国際ターミナルは平成5年4月に開業した、九州を代表する海の玄関口です。 釜山への定期旅客航路を有しており、カメリアライン株式会社、JR九州高速船、未来高速株式会社が運航しています。 建物内は天井や壁の大きな窓から自然光が差し込...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,064

ハイセンスなワールドブランドが揃う、中須川端の複合ビル
地下鉄「中洲川端(なかすかわばた)駅」に直結している博多リバレインの中にある「イニミニマニモ」をご紹介します! こちらはハイセンスなファッションアイテムや、こだわりの食事、またジュエリーや時計・バッグなどの専門店をはじめ、エス...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,322

九州最古のお寺、武蔵寺
九州最古のお寺、武蔵寺。   創設は飛鳥時代、奈良時代とも言われているそうですが 11世紀頃までには創設されたのは 寺から見つかった瓦や経塚から確認されているそうです。   天拝山(てんぱいざん)歴史自然公園のすぐ近く...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,125

ヘッドライト?ずぶ濡れ?体験型の鍾乳洞
平尾台を見学したあとは、アドベンチャー気分が味わえる鍾乳洞へ。   目立った観光地ではありませんが こちらの鍾乳洞は体験型なので 釜山から遊びにきた夫の後輩を連れて行ってきました。   駐車場からは坂道を少し歩くの...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,114

太宰府天満宮裏にひっそりとある伝衣塔
太宰府天満宮裏にある光明禅寺から 見落としてしまいそうな小さな藍染川の小川に沿って歩くと 「 梅壺侍従蘇生の碑 」   現在は小川というほどの水もない藍染川ですが 以前は幅も広く水量が多い川だったそう。   赤...

81~90件のトラベルノートを表示/全724件

最近見た記事
一覧見る