ヴェネツィア文化・生活
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,047
- 3月17日イタリア統一150周年記念
- 1861年3月17日は、ヴィットリオ・エマニュエレ2世がイタリア公国の樹立を宣言した日。日本でも多くの人がすでに知るように、今年の3月17日に150周年記念としてイタリア統一を祝うことが決定した。イタリア中で三色旗をモチーフとした作品が飾られ...
評:
0/0人 人気指数:3,015
- ヴェネツィアのボートレース行事
- ヴェネツィアで行われるボートレースの行事が「ヴォガロンガ」である。「ヴォガロンガ」とは「船を漕ぐこと」と「長い」という単語が合わさって作られた言葉のようだ。 わかりやすく言うと「市民船マラソン」といった感じだろうか。コースはおよそ3...
評:
0/0人 人気指数:3,043
- 公立美術館、博物館が入場無料になる
- イタリアには「文化週間」と言って、春になると10日間ほど、公立の美術館や博物館が入場無料になる。若者の文化離れ、芸術離れの対策として設けられたイベントだが、2010年にはすでに12回目となり、すっかり定着している。もちろん、旅行者にも適応され...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,941
- ヴェネツィアで開催されるボートレース
- ヴェネツィアは運河に囲まれた街である。そのためボートレースもさまざまなものが存在する。中でも「レガッタ・ストーリカ」と呼ばれるものは、毎年9月の第一日曜日に開催される最大かつ、盛大に行われるレースである。サルーテ教会の前では、ゴンドリ...
評:
0/0人 人気指数:2,993
- 開催されるマラソン大会
- 毎年開催されている「ヴェニス・マラソン」。普段は自動車さえ通ることが出来ない水の都を走り抜ける気分は格別だ。スタート地点である郊外の田園地帯には貴族の邸宅が並び、ゴールの市街地には見どころ満載の景色が広がる。また、制限時間は6時間と設...
評:
0/0人 人気指数:3,030
- 世界三大カーニバルのひとつ
- ヴェネツィアのカーニバルは世界三大カーニバルのひとつである。霧に包まれたヴェネツィアの街の中を仮面をつけ、マントを身につけ仮装したした人々が行き交う幻想的なものだ。仮面は露天で売るものあれば、重厚な店構えでもっともらしく売っているとこ...
1~6件のトラベルノートを表示/全6件