インドネシア観光スポット
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,192
- ヌサドゥア地区スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ
- お勧めの穴場ビーチを「ゲゲールビーチ(GEGERBEACH)」は、ヌサドゥア地区、スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ。何が穴場かというと、日本人が全然居ない事。欧米の方々が優雅にくつろいでいる。また、海がとても綺麗。ビ...
評:
0/0人 人気指数:3,074
- 市場や博物館と見所たくさん!!バリ島(州)の首都で政治・経済の中心地の「デンパサール」
- ■Hidden Paradise写真展! 期間:2012年7月27日から1ヶ月 時間:18:30~ 場所:サトリアアートハウス 詳細:国内外12名の写真家がバリのパラダイスを撮影した写真展! バリ島の中心地でも知られる「デンパサール」は、...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:3,111
- イスラム文化を感じる異質のアジア
- インドネシアは世界最大のイスラム教徒を抱える国です。 その首都であるジャカルタはビルが立ち並ぶ街です。 特に交通渋滞がひどく、車での移動は時間がよめません。 社会問題にもなっており、時間によっては、1人のりの場合はジャカルタ市...
評:
3.6/1人 人気指数:3,009
- 異教徒は足を踏み入れられない海にポツンと浮かぶ寺院
- 「タナ・ロット寺院」クタ地区より約40分の場所に位置し、のんびりした田園風景を満喫できる所にある。そう、お寺なのだが、海岸沿いにある小さい島にある。ガイドブックによると、異教徒はその島には入れないって事で、多くの観光客は対岸から見るだけ...
評:
0/0人 人気指数:3,249
- サヌールの裏道にひそかにあるハッテンワインの醸造所
- サヌールの裏道をふらふら歩いていたら、「ハッテンワイン醸造所」を見つける事ができる。確か直営ショップはクタのバイパス沿いにあると思うが、醸造所はサヌールのバイパスからも少し奥まった静かな路地沿いにある。看板にはワイナリーの文字も...
評:
0/0人 人気指数:2,891
- 霧の中にそびえるバトゥール山やアバン山が望める外輪山の高原地帯
- 「キンタマーニ高原」は、ウブド(工芸の村)から曲がりくねった山道を車で登る事、約1時間。そこは霧の中にそびえるバトゥール山(1717m)やアバン山(2153m)が望める外輪山の高原地帯。1,500m以上の高地であるため、かなり涼しく感じられる...
評:
0/0人 人気指数:2,599
- 崖の上から見下ろす海底が見えるほどの澄み切った海と空に溶け込むような水平線が魅力のサーフポイント
- 「パダン・パダン」は世界的にも有名なサーフポイント。崖の上から見下ろす海底が見えるほどの澄み切った海と、空に溶け込むような水平線がとても綺麗。この雄大な景色を眺めたら、死ぬまでに一度ここでサーフィンしたい!という思いが湧き上がっ...
評:
0/0人 人気指数:2,843
- 周辺は観光地やオフィス街で賑わうデンパサールの街の中心「ププタン広場」
- デンパサール中心の東西に約150メートル、南北に約200メートルの大きな「ププタン広場」は、バトゥン王国最後の時にオランダ軍にデンパサール人が広場一角に立ち向かった場所だそう。ププタンとは、行進と言う意味があり「ププタン広場」と名づけられた...
1~10件のトラベルノートを表示/全54件