インドネシア旅行基本情報
3ページ
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,494
- ジャカルタはバイク天国
- ジャカルタの道路はバイクだらけです。 四輪の車より多い感じです。しかも多くのバイクは2人以上が乗っていたり します。 この状況で、4輪車の間を走っているので、タクシーなどに乗っていると、 ぶつかるのではないかと心配し...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,186
- インドネシアのインターネット
- ■インドネシアのインターネット事情 バリ島をはじめインドネシアではインターネットカフェ(現地語ではワルネット)が爆発的な勢いで増えており、旅行者の多いエリアでは何件も軒を並べている状況。 標準料金は1時間Rp.3000~30000(回...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,645
- バリ島で評判の良い新しい「バリタクシー」
- バリ島で評判の良い「バリタクシー」だが、ここにきて新車(トヨタ車です)がお目見え。と同時に、屋根に付いているマークも変更になっている。今までは、三つ葉のクローバーのようなマークだったが、新車は鳥の羽根のようなマーク。これは、「バ...
評:
4/1人 人気指数:2,245
- インドネシアやバリでの旅行滞在でもビザが必要!
- 日本人がインドネシアに入国するには、ビザの取得が義務付けられている。渡航前に取得する事もできるのだろうが(多分)、そんな義理堅い事をしなくても、入国審査のカウンター前に「VISAONARRIVAL」カウンターがあり、その様相は、出入国管理官が...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,121
- インドネシアのビザの種類
- ■観光ビザ ・インドネシア入国は日本人はビザが必要です。 ・ジャカルタ、バリ島の空港では、アライバルビザが取得可能です。その際、注意が必要なのは、支払いがUS$払いなので、予め、準備が必要です。金額は20US$です。持ち合わせが...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,067
- 出入国の流れ
- ■インドネシアへの入国 *入国時の流れ 入国カード記入 機内で配られる入国カード内の必要記入箇所、裏表をローマ字で記入。 (表) ①氏名②性別(どちらかにチェック)③国籍④出生地⑤生年月日⑥パスポート番号⑦パ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,988
- インドネシア最大の空港
- ジャカルタにあるインドネシア最大の空港です。 ターミナルは最近、3つ目ができ、1~3のターミナルがあります。 インドネシアへ日本人が入国するときはビザが必要で、ここの空港は 入国審査のゲートの前にアライバルビザ発給所があ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,058
- 円からルピアへの両替
- ■インドネシアの両替 インドネシアの通貨「ルピア」は日本国内でも取り扱いが待ったくないということはないが、レートを考えるとやはり現地で両替するのが一番得策。 まず最初に両替が必要になるのが到着した直後、空港での両替だが、一般...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,525
- インドネシアのLCC
- マレーシアのエアアジアを親会社とするインドネシアの航空会社です。 LCC(ローコストキャリア)に属するので、航空券が格安です。 ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港では新しくできたLCC用の ターミナル3に発着します。 ス...
21~30件のトラベルノートを表示/全38件