インドネシア旅行基本情報
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,746
- 数台のパソコンのうち一部が日本語入力対応しているインターネットカフェ
- 田舎のロビナにも一応ネットカフェはあるが、回線状態が極めて悪く、ウブドのようにサクサク繋がらない。でも、ウブドのネットカフェだって瞬間的な停電で書いている途中のメールが吹っ飛ぶなんてこと、しゅっちゅうあり。ネットカフェ、おそらく...
評:
4/1人 人気指数:3,076
- 貧乏旅行ゆえできるだけ節約をしたい方は洗濯物を持って是非バリのクリーニング店へ
- ウブドには(もちろん他の地域にもある)数軒のクリーニング店(というか洗濯屋さん)がある。もちろん、ホテルで頼んでもよいのですが料金が高い。貧乏旅行ゆえ、できるだけ節約をしたいもんで、洗濯物を持ってせっせとクリーニング店へ。 「ウブ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,100
- インドネシアの郵便
- ■インドネシアの郵便局 インドネシアの郵便局はPOS INDONESIA(ポス・インドネシア)と言う。 一般郵便局の営業時間は月~土曜8:00~18:00で日曜休み。(中央郵便局は月~金18時まで、土曜は14時まで) 中央郵便局 ...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,001
- 空港で簡単に取れるアライバ・ルビザ
- 日本国籍の人がインドネシアに入国するにはビザが必要です。 インドネシアのジャカルタのスカルノハッタ国際空港とバリ島のデンパサールにあるグラライ国際空港では、事前にビザを取っておかなくても30日以内の滞在なら、アライバルビザが簡...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,905
- 交渉が難しいタクシー
- ジャカルタのタクシーは多くが交渉制となります。 まれにメーターを動かしてくれますが、外国人とみると、多くは交渉 となります。 これが難しく、相場がどれくらいかわかっていないと大抵の場合は 多く払うことになる。 空港から...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,084
- 交通渋滞のひどいジャカルタでは便利
- ジャカルタは年中、渋滞がひどく、なかなかスムーズに車が動かず、 時間が読めません。 従い、ジャカルタ市内からスカルノハッタ国際空港に向かうのに、バスや タクシーを使う交通事情のジャカルタでは、帰りの時間に気を使います。 ジ...
評:
0/0人 人気指数:1,949
- バリ島旅行では欠かせないアイテムとなった携帯電話
- バリ島旅行では欠かせないアイテムとなった携帯電話。Simpatiのプリペイド携帯で、Rp150,000のチャージができなくなり、年に2~3回渡バリをするくらいの旅行者だ電話番号の維持が難しく、泣く泣く番号を捨てざるを得ない状況が続いているが、なん...
評:
0/0人 人気指数:2,324
- バリの特徴的な屋根は日本で言う藁葺きのようなもの
- バリっぽいお店作りに欠かせないのが、屋根。わらっぽい屋根ってよく見ると思う。バリに限らず、南国には多く見かける。この屋根材を作業している人たちがたくさんいて、これもまた手作りなのだが、少しずつ束ねて竹の紐で縛っていく。手が早くて...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,898
- 主要観光地間を1日数便のバスが定期的に走っていて料金も手頃なバス
- バリ島内の移動にはいろいろな方法がある。一番楽なのは、ホテルや旅行会社にトランスポートを依頼することだが、楽な分、料金は高くなる。バリタクシーのような、きちんとメーターを使ってくれるタクシーはどうだろうか。安心で手軽ではあるが、...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,900
- ターミナル間を結ぶシャトルバス
- スカルノハッタ空港はターミナルが1~3まであります。 このターミナル間は車でいどうする距離です。 空港の各ターミナルの前にはターミナル間を結ぶシャトルバス乗り場があり、 行き来することができます。 このシャトルバスは...
1~10件のトラベルノートを表示/全38件