4.6

    アクセス:4 |  サービス:5 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    日本のつけ麺専門店らしいです。
    香港人向けにアレンジされていて、香港だけのメニューもあるとか。

    初めてだったので、つけ麺と悩みましたが、豚骨ラーメンと二郎ラーメンにしました。
    おだしがお魚ベースらしく、豚骨だけどちょっと違って、これはこれでよいかも。

    九州のこってりが一番好きですが、たまにはこれもいいなーと思いました。
    次はつけ麺にして、リゾットも楽しんできます。

    日本人スタッフさんもいらっしゃいました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 閉店しました
     2013.04.21
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    MIYA自体は、香港内にあるのですが、コチラのチムサーチョイの店舗は
    なくなりましたので、お知らせします。

    ノートはエリアを変えて、九龍湾で作成しなおせば、最新情報ができますが、
    ユートラベルノートさんのご対応を待ってからにします。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    土曜の夜、予約を入れておいたにも関わらず、30分待たされました。
    入り口のカウンターに予約ノートが広げてあったのが目に入ったのですが、
    18:00、19:00、19:30、の予約数が明らかに席数をオーバーしており、
    一組2時間としたら、こうなることは目に見えているわけで。
    前のお客が長引いてることが理由ではないですな。
    香港在住3年なので、日本の店と同じサービスを期待することは
    どだい無理なのは承知ですが、にしても、カジュアルな接待でも
    使えないな、と思いました。友人と行くにはまあ、いいか。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
    2.4

    アクセス:3 |  サービス:2 |  快適さ:1 |  価格:2 |  味:4

    香港に行ったときには大体行っていますが、どんどん残念な感じになって行っているような気がします。
    料理についてはこれといってマズくなったというわけでもないのですが、
    店内がザワザワしすぎて、店はきれいになっているのに雰囲気がどんどん悪くなってしまっています。
    良くも悪くも「観光客用」になってきてしまっている気がしてしまいました。
    もちろん訪ねている私も「観光客」なので何とも言えませんが^^;

    芋をしょうがで煮た料理(料理名失念しました…)がとてもおいしかったです。

    残念ながら、雰囲気だけでいえば日本にある「糖朝」のほうが好みです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    千週前を通ったら、違うバーに変わってました。

    香港だったら人気が出るかと思ったのですが、残念です。。。
    もう、香港では他の場所でも営業していないそうです。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 0

全413件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る