キラウエア火山

Kilauea

キラウエア

 4.6/1人  |  人気指数 2,086

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

4/4

ハワイ火山国立公園の中にある巨大なキラウエア・カルデラ

キラウエア火山「キラウエア火山」は、ハワイ島にある5つの火山の内の一つで、現在でも唯一活動している。名前の、キラウエアはハワイ語で吹き出す、多くまき散らす等の意を持つ。

個人でも行けるが、出来るならばツアーもあるので便利。ツアーは、キラウエア火山へは、大きなバスにて出発し、火口からは、蒸気が出ているのが見られる。良く雑誌やガイドブック等で見る、溶岩が流出してるところまで行くには、ここから、小さいバンに乗り換え、さらにかなり歩かないと行けないらしい。つまり、オアフ島からの日帰りツアーでは無理。でも、蒸気の出てるポイントまでは行ける、と言っても、結構そこらじゅうから蒸気が出てるから物珍しくはないそう。しかし、その蒸気には手を近づけると、ヤケドしますよ!とガイドさんから警告があるのでご注意を。その後、バスで約30分かつての火口近くまで降り、この一帯は、硫黄の匂いがいっぱい。ツアー客の中には、火口のそばまで行くのを(硫黄の匂いのため)諦める方も多いらしい。ぐるっと、火口を一周した後は、地下の洞窟巡りもあり、傘又はレインコートが必須のよう。ツアーとは関係ないが、火口が見えるボルケーノハウスにてビュッフェも堪能できる場所もお勧め。

ちなみに、ハワイ島には他にマウナケア山、マウナロア山があるが、実際その辺を観光見学するには、ハワイ島に数日滞在する必要がある。

最近見た記事
一覧見る