ハワイ島旅行
1ページ
- エリア選択
- ハワイ島全体
- カイルア・コナ(52)
- ヒロ(12)
評:
0/0人 人気指数:1,860
- 空港より比較的近い『虹色』に見える滝
- 空港より比較的近い「レインボー・フォールズ」は、その名の通り虹が良く見える滝。また、ハワイ語ではワイアーヌエヌと言うそうで、水中に見える虹を意味するそう。ハワイ島の東側(ヒロ側)の方は雨が多く、午前中の晴れた日には虹の発生率が高い。この虹...
評:
0/0人 人気指数:2,081
- 試飲も出来るロイヤルコナコーヒーの博物館と小さなショップ
- ハワイ島コナと言えば、コナ・コーヒーの農園が多く試飲しながらコーヒー農場を見学できる施設が多い。 「コナ・コーヒー博物館」もそんなミュージアムの一つで、ここでもコナ・コーヒーの試飲が出来る。試飲コーナーには何種類ものコーヒーがあり、農場は...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,778
- 英語でビック・アイランドと呼ばれるハワイ諸島の最大の島
- ハワイ島はハワイ諸島の中で最も若く、最大の島であることから、英語では"BigIsland"の愛称でも呼ばれる。ハワイ諸島でも、一番大きくその面積は日本で例えるなら四国地方の約半分だとか。「ハワイ島」は、マウナ・ケア山、マウナ・ロア山、フアラ...
評:
0/0人 人気指数:3,054
- いろんな果実の木や花も綺麗に管理されてるハワイ島にあるコーヒー農園
- コーヒー(Coffee)といえば、ハワイ島はコナ・コーヒーが有名。ハワイ島にあるコーヒー農園、ドトールのコーヒー農園「マウカ・メドウズ(Mauka Meadows)」は、いわゆるコナ・コーヒー・ベルトにあり、細い道を進んで行きながら、なかなか看板を見つ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,078
- ハワイ島の最も西に位置する中に入っても屋根がない国際空港
- 「コナ国際空港」は、中に入っても屋根がないのが特徴的な空港。以前は、ケアホレ空港と親しまれていたが、1996年に成田空港発の直行便も出来たため正式名称が「コナ国際空港」に変わった。ここの空港は、他とは違いポリネシア文化を残したように、平野で...
評:
0/0人 人気指数:2,630
- ケアラケクア・ベイの南側、ちょうど「キャプテン・クック慰霊碑」と湾を隔てた対岸に古代ハワイアンの聖地
- ケアラケクア・ベイの南側、ちょうど「キャプテン・クック慰霊碑」と湾を隔てた対岸に古代ハワイアンの聖地がある。ハワイ島で最も聖なる土地のひとつといわれ、カメハメハ大王の指示で建造された「ヒキアウ・ヘイアウ」。 このヘイアウは、農耕の...
評:
0/0人 人気指数:2,119
- 大自然の中で眺めるハワイ島のサンセットは一緒に忘れられない景色に
- 「パニオラ・アドベンチャーズ」は、パニオラ牧場を利用した開放的な乗馬ツアーが体験できる。広さ約44.5平方キロメートルと言う敷地内で、自然を感じながら馬や景色に癒される。馬は、毛並みが綺麗でとっても可愛いく、サラブレッドよりもちょっと小さい...
評:
0/0人 人気指数:3,150
- 茂みに隠れそうになってる看板が目印の数少ないオーガニックコーヒーの農園
- ■42nd Annual Kona Coffee Cultural Festival コナコーヒーの伝統文化を祝うイベントがハワイ島・カイルアコナ、ケアウホウの各所で開催されます!農園ツアーや試飲イベント、ミュージックイベントなど様々なイベントが開催予定。10日にはパレ...
評:
0/0人 人気指数:3,167
- 地元の人はもちろん滞在中の観光客も利用しているマーケット
- 「ワイコロア・ビレッジ・スーパーマーケット」は地元の人はもちろん、滞在中の観光客も利用しているマーケット。お肉などは、大きな塊で売っていたり、日本食も結構置いてある。野菜は、玉ねぎやジャガイモは重さでの値段表示になっていて、自分...
1~10件のトラベルノートを表示/全104件