• 教会ですが和風
     2016.07.02
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:5

    クリスチャンではありませんが、外観だけでも見てみたくて。
    リゾート地に日本の城というミスマッチが面白いです。
    話のネタに行ってみるのも良いと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 感動
     2016.07.02
    4.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:5 |  満足度:5

    もちろん日立のCMで知ったのですが、ハワイにあるとは知りませんでした。
    天気が良い日に行ったので、とにかく葉っぱの緑色がすごく綺麗で青空ととてもマッチして感動しました!幹も太くて枝が元気に伸びていてパワーをもらえます。
    ツアーで行くのがおすすめです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.8

    アクセス:5 |  サービス:5 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:5

    とてもキレイなビーチです!
    あの有名な湾の景色、はじめて見たときは感動しました!!!
    ハナウマベイは、浅瀬にもたくさんの熱帯魚がいて子供も楽しめると思います。
    ビーチ自体はあまり広くないですが、ごちゃごちゃした感じもなくゆったりできます。
    ただ、ビーチ内にはレストランなどないので、軽食を持っていったほうが良いかもです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.6

    アクセス:3 |  サービス:5 |  雰囲気:5 |  価格:5 |  満足度:5

    昼間もダイナミックで素敵ですが、煙がもくもくしているだけなので、、
    夕方から夜がおすすめ!
    夜になると、真っ赤な炎(!?)も見えて、とてもきれいです。
    星もキレイに見えました!
    ただ、真夏でもとーっても寒いので、防寒対策はお忘れなく。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • きれいな海です
     2012.10.08
    4

    アクセス:5 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:3 |  満足度:4

    カウアイ島の南に位置しているので、お天気の良い日が多いです。島の北側や東側で雨が降っていても、ポイプビーチは晴れているということがよくあります。

    ビーチにはピクニックテーブルがいくつかおいてあり、屋根つきのものもありますが、人気のスポットなので、この場所が取れるのは結構難しいと思っていたほうがいいと思います。また、屋根つきのピクニックテーブルがあるところは、ビーチ(海)から近いものでも70~80メートルくらい離れてるので、荷物を置きっぱなしにして泳ぐのには、少し抵抗があるかもしれません。日陰の少ないビーチなので、パラソルなどの日よけのできるものがあると、休憩するときに楽です。
    また、簡単な遊具がいくつかあるので、お子さんが海に飽きたら、そこで遊ばせることもできます。
    トイレとシャワー(水のみ)はあります。

    遊泳場所は、石を積み上げて波を消すようにして作られたところがあり、小さなお子さん連れの方はそこで遊んでいます。

    それ以外の場所は比較的波もあり、「ここから先は遊泳禁止」という看板が海の中に立てられています。ライフガードも監視しているので、遊泳禁止のラインを超えると、拡声器で戻ってくるように指示されます。

    スノーケルをすると、いろいろな種類の魚を見ることができます。

    モンクシールが昼寝をしに来ることが多く、モンクシールが現れると監視員がテープを張り、観光客は一定の距離を保ってモンクシールを眺めることになります。

    ビーチ自体には、売店等がないので、飲み物や食べ物は持っていく必要があります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る